2016.05.21
「フランス美食の旅をしたい!」と切望している貴方へ、朗報!
フランス地方の食文化を料理や食材、ワインを通して堪能できるイベント「ジェーム・ラ・フランス」が、アラン・デュカスのビストロ『ブノワ』で開催中!
シェフやソムリエが現地を実際に訪問し、五感で感じたフランス郷土料理の魅力に迫ってみよう。
フランスの美食を巡る旅「ジェーム・ラ・フランス」
「ジェーム・ラ・フランス」は、2014年より開催しているイベント。パリではなく、あえてフランスの地方の地元ならではの郷土料理を味わうのが醍醐味。なかなかお目にかかれないめずらしい食材や、ワインを堪能できる。
エグゼクティヴシェフ・野口貴宏氏とシェフソムリエ・永田良憲氏が、これに先立ち実際に現地を訪問。各地方の食文化・生産者の情熱を直接感じた上で臨んでいる。イベントを通じて、現地の雰囲気なども伝えてくれるため、フランスの美食の旅さながらの気分を味わえる。
海と山の幸が豊富な“美食の玉手箱”
バスク地方はフランスとスペインに跨る地域一帯の総称で、ピレネー山脈の西側に位置する。世界中から注目を集める美食の街である。
今回、野口シェフが最初に訪れたのは、バスクの玄関口「サン・ジャン・ド・リュズ」という港町。大西洋に接しており、市場には常に大西洋の新鮮な魚介類が並ぶ。以前は捕鯨も盛んであった。
また、ルイ14世がスペイン王女と結婚式を挙げた、フランス王家所縁の地でもある。
美食の玉手箱が贈る今回のメニューを一部ご紹介!
■コースメニュー
・ビゴール豚の生ハムのスライス
・小イカのポワレとピペラード
・ピマン・デスぺレット風味
・鱈のオーブン焼き チョリソー
・アリコタルブの煮込み パセリ風味※ディナーメニューのみ
・ビゴール豚ロース肉のロースト
・ランド産ホワイトアスパラガス
・ガトーバスク ブノワ風/ダークチェリーのソルベ
この記事で紹介したお店
ビストロ ブノワ
おすすめ記事
2016.04.18
日本限定フレーバーも登場!パリ発アラン・デュカスのシュークリーム店が新宿に海外初出店
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2023.08.21
東カレ編集部も出陣!港区グルメを堪能できる“麻布十番納涼まつり”が開催!
2023.07.27
【参加者募集】『ひんやりスイーツ』を投稿して、東京カレンダーに出演しよう!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2016.09.20
恵比寿の有名カフェが祝・6周年!その記念パーティーに美男美女が大集結
2016.07.16
恋人と過ごす神秘の時間!夜の水族館デートが凄い事になっている!
2020.07.28
社会人デビュー
女は、自分より可愛くない子を出会いの場に連れていく!?金曜夜、食事会でのハプニング
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2016.07.15
7/15より開催!恵比寿ガーデンプレイスの『野外映画』が超気持ちいい!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選