2016.05.10
コース料理は誰かと一緒に食べるもの、とは限らない!カウンターのある高級店や、ひとりでも居心地の良いお店には、グルメなおひとり様仕様のコース料理もあるんです。
ここでは割烹や焼き鳥、イタリアンまで、優雅な大人のひとりごはんを楽しめるお店をご紹介!
ワンランク上のコースとほぼ同じ内容がほぼ半額!
『魚料理専門 室町三谷屋』
和食出身の店主と、鮨屋出身の料理人が板場に立つ割烹料理店。魚の鮮度と目利きに絶対の自信を持ち、北海道や九州から当日便で空輸した産直高級魚を使用する。その自慢の魚料理を堪能できる1名客限定の「藍」コースがすごい。
熟成させた白身魚を中心とした握りをはじめ、旬の魚、珍味、当日の逸品など10品¥6,000で提供。ワンランク上のコースとほぼ同じ内容が約半額!これを機に、ひとり割烹デビューしてみては。
コース(¥6,000)
・前菜2~3点
・刺身3点
・焼き物
・旬菜のお浸し
・旬の魚料理
・温物
・握り5貫
・巻物1本
・甘味
※こちらの店舗は現在移転しております。掲載内容は移転前の情報です。
手うち、焼きたて、無添加の愛情たっぷりイタリアン『Trattoria Magari』
宝石のごとき10種の前菜と、メインorパスタが楽しめる充実のコース。『マガーリ』の料理は全工程で化学調味料を使用しないため、旨みが強いのに爽やかな味わいで素材を存分に楽しめる。
もとは赤坂で人気店をきりもりしていたソムリエの綿谷さんと高須シェフが落ちついた店にしたいと移転。今では地元のマダムに愛される名店に。手打ちパスタは常時6種、パンは毎朝焼きたてを用意。愛情満載の味にリピート確定だ。
ひとり歓迎のカウンター割烹で名物の炙り穴子に舌鼓!『魚菜料理 赤井』
店主の赤井雄一さんがひとりで切り盛りするカウンター割烹。高級食材に頼らず、「家庭でも食べられる材料を使って、家庭じゃ作れない料理を提案する」と話す赤井さん。
先付や強肴どれをとっても、ひと皿ごとにさりげない技術が光る丁寧な和食をいただける。名物の炙り穴子を目当てにふらり立ち寄る常連も多く、女性のひとり客も珍しくない。
おすすめ記事
2017.03.23
ひとりメシ派のあなたに捧ぐ !お一人様大歓迎なカウンターメシ5選
2016.10.19
お一人様こそ居心地満点!カウンター絶品料理の小体店6選
2015.04.23
高垣麗子の美チャージディナー
デートじゃ行けない?AneCan専属モデルのお一人様ニンニクパスタ
2021.03.16
高級蕎麦の最高峰「トリュフ蕎麦」がすごい!高揚感を味わえる、由緒ある正統派の味
2017.11.08
ビールには焼き鳥しか考えられない貴方に贈る、都内絶品焼き鳥8店
2020.09.19
一度は行ってみたい超人気店の予約のコツを教えます!コスパも味も最強な店3選
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2017.07.03
すぐに「肉!ニク!」言い始める貴方に届けたい、この夏食べるべき肉の名店12選
2018.12.28
気がつけば年末!新宿駅直結で購入できる、指名買い手土産18品!
2019.03.20
お休み前のお店選びに!恵比寿・渋谷で深夜営業しているビストロ・トラットリアならこの3軒!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント