2017.03.26
なんとも美しい焼き目、そしてふっくらした口当たり……。昨今のパンケーキブームに一石を投じる老舗の逸品である。
創業1947年の老舗洋菓子店『銀座 ウエスト』の支店である『ウエスト 青山ガーデン』。製菓工房を併設するウエストのフラッグシップカフェならではのメニュー展開が魅力だ。
なかでも注目したいのは「ホットケーキ」。驚くほど均一な美しい焼き色、ふわっふわの食感、メープルとバターとの相性。その全てが食べる人を虜にすること間違いなし! その魅力を紹介しよう。
ボリュームに驚嘆!均一な美しい焼き目も目を引く
こちらは老舗カフェだが、このホットケーキの誕生は最近のこと。「郷愁を感じるようなホットケーキが食べたい」というお客様の声から、2008年に提供がスタートした。
テーブルに運ばれてきた瞬間に目に飛び込むのは、そのボリューム感。直径18cm、厚さ約2cmという大きさ。そしてなんと言っても均一な焼き目が美しい。
この秀麗な焼き色は、ガスではなくじっくり火入れできるIHヒーターを使用し生み出される。2枚注文が入っても同時に焼き上げるために6機も使用するという。
蒸し焼き行程でふわふわ食感を生む
バターとメープルシロップをかけて、いざナイフ入刀! ナイフを入れると、表面はサクッとしていながら、中へ入ればふんわり。その心地よさにどんどんと食べ進められてしまう。
そのふんわりとした食感を生むのは、焼きの工程のなかでフライパンに蓋をして、蒸し焼きにしているからだという。フワッとした食感のなかに、しっとりとした口当たりも残るのは、この工程のおかげだ。
味も絶品!こだわりが生むおいしさの理由
食感も印象的だがクリーミーな後味も負けてはいない。水は一切使用せず、牛乳と生クリームのみという贅沢さがこの味を生み出している。
また、卵も1枚あたり1個ぶんたっぷり使用。ダマがなくなるまでしっかり混ぜるのも大切だと語る。
ボリュームに圧倒されるものの、どんどん食べ進められるのは老舗洋菓子ならではの丁寧な仕事のたまものだと言える。
選ぶのも楽しい!ケーキセットもおすすめ
『ウエスト 青山ガーデン』の魅力はホットケーキだけではない。ケーキセットもスイーツ好きにはたまらない。
注文すると、運ばれてくるのがその日のケーキサンプル。実物を見ながら好みの1点を選べるのだ。どれもおいしそうで迷ってしまう時は、スタッフにおすすめを聞いてみよう。きっとステキな一品を選び抜いてくれるはず。
この記事で紹介したお店
ウエスト 青山ガーデン
おすすめ記事
2016.11.02
浮かれたところ一切なし。シンプル イズ ベストなこのカレーたちこそが、東京の名物カレーだ!
2017.02.09
ディナー2,800円の握りが豪華!モダン寿司を堪能できる新店が誕生!
2019.01.23
32歳の手土産は、大人としての真価が問われる! シチュエーション別、絶対に喜ばれる手土産5選
2018.01.06
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
『GINZA SIX』で店選びに迷う人たちに朗報!速水もこみちが絶賛したカウンターが使える!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2015.03.04
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
ミラノと東京、2人の天才がつなぐ至高の味に舌鼓を『アンティカ・オステリア・デル・ポンテ』(丸の内)
ミラノの三ツ星レストランの味を東京の空で
2020.02.29
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
六本木通り沿いなのに気づかない!西麻布の喧騒が届かない1日6人限定の新しき店
2016.11.30
深夜0時以降の救世主!終電以降もOKな美食ダイニング4選
2016.12.25
2軒目が今宵のデートのピーク!そのまま次へと導くホテルの究極カクテル5選
2019.07.23
最近のデートは焼き鳥が常識!恵比寿・港区で見つけた、お洒落焼き鳥店3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント