2016.11.02
老舗のカレー店には、凛とした佇まいがある。 その味わいには、弓矢が的のど真ん中を射抜くように「この味しかない」という切れの良さがある。だからなのか、メニューはひとつしか置かず、チキンやビーフやポークなどお客には具を選ぶ余地もなかったりする。
「この味のカレーを食べてほしいんだ!」という店主の主張がハッキリ感じられるところが長年多くの人々に愛され続ける理由なのだろう。
そんな、長きに渡り人々を魅了してきた老舗の名物カレー4皿を、料理に隠された店主の矜持、数多の逸話と供にご紹介!
復活を果たした濃縮を極めた昭和のカレー
『銀座 ニューキャッスル』の"辛来飯"
世に名物カレーは数多あれど、この店の“辛来飯(カライライス)”ほど、たくさんの人に愛されてきた名物はほかにないのかもしれない。だからこそ、2012年の閉店の知らせの際には、当時列島を震撼させるほどの衝撃が走った(大袈裟でなく)。なので、2013年に同じ銀座の柳通り沿いに辛来飯が復活した際のファンの喜びは計り知れないものであった。
3代目を襲名したのは飯塚健一氏。食べて、あまりの旨さに感激。「惚れ込んだ味」を変わらず提供する先代・宮田博治氏、美佐子さんご夫妻を、慕うようになるまで通い詰めた。閉店の報を受け、矢も盾もたまらず、自ら再建を志願。先代の薫陶を受けた後、修業に行っていたカフェの厨房や友人のキッチンで、あの味に至るまで試行錯誤すること、3カ月。現在の場所は出店を考え始めた頃、「偶然、見つけた」。
品川、大井、大森、蒲田。盛りの度合いを、京浜東北線の駅名でなぞる品書きはもちろん健在。3代目は玉子がダブルで特盛りの「川崎」を新設した。レシピは無論、まったく同じだ。「元になるペーストにはクコも入っていて、野菜など使用食材はすべて国産。肉は使わず豚骨から取った出汁で作る。実は健康と美容に向く」。
新店と3代目のために、今も毎日、時間の許す限り手伝う先代も「ルウがきめ細かくて、僕より丁寧に作っているかも」と目を細める。店のキーカラーは大胆にも真っ赤に刷新したが「後で知ったんですけど、初代が好きな色だったそう」。復活は導かれし運命だったに違いない。
切れ味抜群。混じりけのないカレー
『喫茶 ルオー』の"セイロン風カレーライス"
「創業した頃からありましたよ。当時はやっているところ、まだまだ少なかったんですけど」。
温かい笑みをたたえながら、カレーのことを語り始めたご主人の山下淳一氏。この店の開店は昭和27年で、当時は画廊喫茶を名乗り、先代も画家だった。半年の休業期間を経て今ある場所に移転し、昭和55年に再開。その時から数えても33年の歴史がある。「セイロン風というのは英国の家庭風ってこと。小麦粉を使うんです。飴色になるまで、よーく炒めて……」。
黄味がかってトロリとしたルウは、まさに昭和のカレー。けれど、食べれば意外とスパイシーで、後からピリッとした辛さが追いかけてくる。「今さら変えられないですよ(笑)」。
ゴロッとじゃがいも、ホロホロの豚塊肉という具も当初から。セミ・コーヒー付きも、やっぱり不変だ。「昔の店は、広かったんですよ。120席。店の真ん中に箱庭があって池もあった。『ベ平連』が集ってよく議論していました。そうそう、図面が残っているからお見せしましょう」。静かに流れる時間が愛おしく感じられてカレーはさらに旨くなる。
おすすめ記事
2016.10.30
恵比寿ガーデンプレイスの横丁、もう行った?絶品カレーで飲める新店を発見!
2022.06.15
“駅近グルメ”は雨の日に心強い切り札!表参道駅から徒歩5分圏内の名店6選
2020.12.19
休日のランチデートにぴったりな、ちょっと豪華なレストラン11選
2016.03.09
本能をゆさぶる「手づかみフード」のススメ!
大人を満足させるワンランク上の手づかみフード3選
2018.07.19
今さら聞けないワインの基礎知識
港区おじさん同士のマウンティングはワインで決まる!彼らとワインの関係とは?
2020.03.29
絶対に喜ばれるテッパン手土産
小分け菓子を手土産に!送別会シーズンに知ってると役立つ「映える」スイーツ6選
2023.02.17
デート成功のカギはバーの使い分けにアリ!恋に効く渋谷のおしゃれなバー3選
2018.08.25
絶対に刺激的な夜が過ごせる、代々木上原で話題な6軒を知っているか?
2016.06.22
【東カレ的餃子検定】餃子好きなら知ってて当然!おさえるべきお店4選
2021.05.26
「今日のことはきっと忘れない」大人の色香漂う山下美月を唸らせた、最旬モダンフレンチとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント