2016.04.11
文具の品格 Vol.6前回までのあらすじ
“ホンモノ”の都会のオトコへの第一歩を踏み出すため、「ブルーアワー」という高級万年筆(17万6000円) を一括払いで購入したデキ男営業マン・森裕哉(もり ひろや)。
気になっていた美人先輩社員・安浦千佳から誘われ、2人きりの「上司へのプレゼント選び」に行くが、文房具屋を出たあとの店選びで大失敗。「"ホンモノ”の都会の男」への道のりはまだ遠い――。
第5話:文具の品格:知らないと恥ずかしい、試し書きで「永」を書く理由
インクの出にくくなった万年筆を復活させる方法
「いやー、助かった。森くん、ありがとう」
IT系ベンチャー企業の役員・後藤が腕を組み、感慨深そうにうなずく。目の前には、スラスラと試し書きされた様子の1枚のメモ用紙と、1本の万年筆が置かれている。
裕哉は自社の新商品を紹介するため、取引先である後藤の青山にある瀟洒なオフィ......
読むことができます
【文具の品格】の記事一覧
おすすめ記事
2016.04.04
文具の品格 Vol.5
文具の品格:知らないと恥ずかしい、試し書きで「永」を書く理由
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.10.06
執行役員リサとマリコ
執行役員リサとマリコ:ルブタンを鳴らして歩くマリコの登場で一気に加速する仕事と恋…?
2017.09.14
二世を狙え!
生まれた時から勝ち組な二世たちのリアル。「二世を狙え!」全話総集編
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.04.04
AM9時、六本木のカフェで
帰宅するなり「風呂が沸いてない」とキレ散らかす夫。恐怖心を抱いた31歳妻は、まさかの行動に出る…
2015.12.19
崖っぷちアラサー奮闘記 written by 内埜さくら
崖っぷちアラサー奮闘記:芸能界から捨てられた女の「これが私の生きる道」
2020.03.16
美女の憂鬱
美女の憂鬱:「どうせ、私の顔にしか興味ないんでしょ?」絶世の美女が抱える、ひそかな悩み
2018.05.24
ふぞろいな駐妻たち
ふぞろいな駐妻たち:駐在3ヵ国目の妻は“格上クラス”。駐妻ヒエラルキーを決める重要条件とは?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント