
これぞ大自然が作り出した奇跡!壮大な景観に感動必至な峡谷6選
日本は豊かな自然が織りなす風景があります。今回はその中でも絶景の峡谷をご紹介します。
四季によって異なる美しい景色がそこにはあります。これからは新緑の季節、最も景観が美しい時期でもあります。身も心もリフレッシュしに訪れてみてはいかがでしょうか。
高千穂峡/宮崎県
出典:senngokujidai4434
阿蘇火山活動の噴出した火砕流が、急激に冷却されたために柱状節理の絶壁となった峡谷が高千穂峡です。国の名勝・天然記念物に指定され、7㎞に渡る高絶壁です。貸しボートを利用して、自然の力を間近で体感してみてはいかがでしょうか。
所在地 :宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
詳細情報:http://www.takachiho-kanko.info/
小安峡谷/秋田県
出典:8-Forest
皆瀬川の急流が長年にわたり両岸を深く浸食してできた小安峡谷。約4kmにわたる栗駒山麓の景勝地です。名物の「大噴湯」は小安峡の最大の見どころです。
所在地 :秋田県湯沢市皆瀬
詳細情報:http://www.city-yuzawa.jp/midokoro05/736.html
清津峡/新潟県
出典:Kentaro Ohno
雄大な岩礁と清流からなる日本有数の景勝地、清津峡。国の名勝・天然記念物にも指定され、黒部峡谷、大杉谷とともに日本三大峡谷の一つに数えられています。特徴は何と言っても、清津川を挟んで切り立つ巨大な岸壁です。
所在地 :新潟県十日町市小出
詳細情報:http://nakasato-kiyotsu.com/