2016.04.04
朝スポ美女 Vol.3
朝5:30起床で皇居ランが日課。朝の運動はやはり美容効果も高い!
「ランニングを始めたのは、もともとは仕事の企画でした。」
爽やかな笑顔の奈苗さん。ポニーテールがよく似合う。ランニング歴は5年程だそうだ。
タレント活動をしている彼女は、皇居での朝ランや美ジョガーなどが流行りはじめた頃、実際にそのランニングを体験して生放送をするという仕事を引き受けていた。
「ランニングは未経験でしたが、中学・高校とかなり真剣にテニス部活動をしていて、その特訓の一環で校庭を10週走るなどはほぼ毎日でした。なので、走ることには特に抵抗はありませんでした。」
おっとりとした笑顔で語る彼女は、しかし意外にも、中学時代には軟式テニスの強化選手として高校推薦を獲得する程の腕前だった。市の大会などでは優勝経験もあり、実業団にピックアップなどの話もあったという。かなり体育会系の青春時代を過ごしていたことから、朝ランレポートの仕事は快く引き受けた。
「早朝のランニングで1日をスタートすると、目も覚めて身体がとっても軽くなります。全身のむくみも取れ、元気な身体でスッキリと1日が過ごせるのが気持ち良すぎて、すっかり虜になってしまいました!」
それから奈苗さんは、そのまま朝ランを趣味として続けるようになった。朝5時半に起き、早朝から皇居を1、2周するのが日課だそうだ。
やはり、朝の運動は美容法としても重要なのだ。
マラソン大会で初体験したランナーズハイ。疲れの限界を通り越した無感覚が病みつきに
もともと超・体育会系の青春時代を過ごした奈苗さんは、朝ランがすっかり日課になった頃、どうせランニングを続けるのならば何か目標が欲しいと思うようになった。
「そして、思い切ってハーフマラソンに個人で出場することにしました。普段のランニングは皇居1、2周で、本番前も15キロ以上は走ったことがなかったのですが、でも、大会になると気持ちが高ぶるので、意外と約20キロを完走できたんです。ランナーズハイというのも大会に出て初めて経験しました。」
「ランナーズハイ」という言葉はよく耳にするが、それは実際どんなものなのだろうか?
「例えば、身体のどこかを叩きすぎると、痺れて痛みを感じなくなってしまう感覚です。それまで辛くて苦しかったのが限界を通り越し、それが緊張感と合わさり、何とも言えない“無”の感覚が訪れます。」
そのランナーズハイはさらに、癖になる爽快感をもたらす。そしてマラソンの完走も、経験者しか分からない達成感があるという。誰しもがランニングに魅了されていく秘密は、どうやらその快感にもあるようだ。
奈苗さんはその感覚が病みつきになり、いつかフルマラソンにも挑戦したいと思うようになっていった。
【朝スポ美女】の記事一覧
おすすめ記事
2016.03.28
朝スポ美女 Vol.2
ビリーズブートキャンプのしすぎで疲労骨折?!15キロ減に成功した美女の秘密
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2017.11.12
デートの答えあわせ【A】
店選びで女が見ている点。女が男に求める気遣いと、欲する一言とは:デートの答えあわせ【A】
2016.09.18
東京ルールブック
東京ルールブック:29歳。女は駆け込み婚ブーム到来 、男は麻布十番で磨かれる?
2016.10.01
新・東京婚活事情
新・東京婚活事情:「もっと上がいると思った」最愛の恋人を捨てた弁護士の、ズルさの代償
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.10.16
オトナの5分読書
「将来に何になりたい?」と子どもに聞いてはいけない!?ハーバード生たちに学んだ子育てのルール
2023.03.25
【3/25(土)の運勢をチェック!】視点を変えると新しい出会いがありそう
2023.11.05
東京リアル女子図鑑
「子どもが2人いたけど…」銀座美女(30歳)が自ら離婚を切り出したワケとは?
2021.10.24
表紙カレンダー
永野芽郁に見つめられたら吸い込まれそう…。大人な一面を覗き見!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント