2016.03.21
朝スポ美女 Vol.1続けたほうがいいとわかってはいる運動。ついつい怠けがちになり、外食の積み重ねが効いて体もふくよかに...。
しかし、東京で活躍し充実した生活を送る美女たちは、そんな言い訳はしない!多忙な生活の中に必ずと言っていいほど運動を取り入れている。ヨガ、ピラティス、ランニングなど様々なワークアウトが流行る中で、彼女たちは一体どのように時間を作り、モチベーションを上げているのか?
しかもなにやら、朝にスポーツをするのが東京美女の中ではトレンドだという。そんな彼女たちを運動中に直撃していく、スポーツ美女シリーズ。
初回は、総合商社勤務で多忙な日々を送りながらも、朝ヨガを愛する堀口美奈さんにご登場いただいた。
「私にとって運動は、楽しく毎日を送るために必要不可欠なものです!」
明るく爽やかな笑顔でキッパリと答える美奈さん。
「仕事上、デスクワークも多く、接待や会食が毎晩のようにあります。普通に過ごしていたら不摂生でどんどん不健康になっていく。それを解消してくれるのが、私にとっては運動なんです。」
元気でパワフルに見える彼女は、商社マンとしてかなり多忙な日々を送っている。
例えば、肩こりや腰痛。1日中パソコンに向かっていると、無意識に猫背になり首も肩も背中もガチガチに固まってしまう。毎日の外食でも、お酒の飲み過ぎや胃もたれで倒れそうになることもあるという。
そんな彼女の生活リズムにメリハリをつけてくれるのが、運動だ。
凝っている部分を動かしたり、ストレッチをすることで身体の負担を軽減したり、汗をかき代謝を上げることでデトックスもできる。身体を動かせば動かすほど、疲れがとれ元気になると美奈さんは言う。
また、運動の効果はそれだけではない。
定期的なトレーニングを続けると、身体の筋肉が鍛えられ、正しい姿勢をキープできるようになる。それは結果的にシェイプアップにも繋がり、長時間のデスクワークなどでも骨盤が安定し疲れにくい身体を作ることになる。
「運動をすると、身体の弱いところや疲れたところを実感することができます。意識を身体に向けることで、それをリセットできるんです。私はどんなに忙しくても、2日に1回は運動の時間を作るようにしています!」
パワフルな生活を送る人には、それなりの理由があるのだ。
【朝スポ美女】の記事一覧
おすすめ記事
2016.03.09
東京ファイトクラブ
東京ファイトクラブ:和製G・クルーニー妻出現!才色兼美の弁護士に密着
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.12.29
運動のやる気はウェアから!正月太りを撃退する、SEXYクールなウェアが登場!
2022.06.23
港区女子たちが優雅に愉しむ完全個室のゴルフバーは、至極のラグジュアリー空間だった!
2024.03.20
東カレゴルフ道
ゴルフに最適なおすすめ電気自動車6選!女性からも注目される”クルマ選び”
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.02.07
東カレゴルフ道
経験豊富なスナックのママが語る!大人のゴルフマナー&女子ウケ必須のコース3選
2023.11.06
東カレゴルフ道
【東カレゴルフ道 vol.1】元AKB48・山内鈴蘭が明かした、ビッグドライブを叶える秘訣
2023.08.31
大人のマナーをランクアップせよ
知らないと恥ずかしい!コースデビューする前に押さえておくべきゴルフのマナー
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント