2016.04.03
東京最旬の新店レストラン! Vol.2※こちらの店舗は現在移転しております。掲載内容は移転前の情報です。
デートに誘われて「新橋に新しくできたフレンチだよ」と聞いたら、一瞬「え、新橋?」と思うかもしれない。
いえいえ、ご心配なかれ。『スブリム』は、とっても上質でエレガント、でもほっこりできるようなフレンチレストランなのだ。
美しく、さらに美味なる料理ばかり。今年、絶対に押さえておきたい新店の誕生だ。
新橋にこんなフレンチがあるなんて! 駅から10分で上品な空間と美しい料理に出会える
新橋というと駅前にはチェーン店や居酒屋が並び、お洒落してフレンチに行くイメージがわかないのではないだろうか。
一抹の不安を抱えながら新橋駅から烏森口を出るとやっぱりあるある、ラーメン、焼肉、居酒屋…ざわついた街並みを足早にすり抜け、マッカーサーSt.まで来ると少し品のあるエリアに。すると頭の中は不思議と『スブリム』モードに切り替わっていく。駅から10分ほどのこの距離とギャップがいい効果かも。
スタイリッシュな外観に初見なら見逃してしまいそうなシンプルなロゴ。階段を降りて中に入れば温かみのあるウッディなテーブルや椅子が喧騒を歩いてきた心を和ませてくれる。
テーブルの間隔もゆったりしているし、高級フレンチかと思いきや、気取ってなくてなんだか良い感じ。スタッフも楽しんで働いているのがわかるので見ているこちらも気持ちが良い。
クラシカルでモダンな料理を作るシェフってどんな人?
加藤順一シェフは『タテルヨシノ』に7年間勤務し、学生時代から想いがあったパリへ行き『アストランス』で修行。半年後には重要な肉部門の担当に異例の抜擢、しかしさらなる飛躍のためにデンマークへ向かい『レストラン・AOC』、『ホテルタングルテール内 マーシャル』で腕を振るった。フレンチの技術と北欧仕込みのセンスを手にして『スブリム』シェフに就任するといった経歴。
たまたまと謙遜するけれど運だけじゃ絶対に渡れないキャリア、これは期待できそう!
かわいい卵の器に入ったスープ!「春菊・じゃがいも」
ディナーメニューは10,000円のおまかせコースのみ。始めに軽いスナックがいくつかでた後、前菜が3品、魚、肉と続いてデザートと小菓子が4品。メニューに書いてあるのは食材だけ。「この食材がどんな料理になって出てくるのかはお楽しみ」という笑顔の返答に、期待が高まる。
さて、出てきたのはこのかわいらしいスープ。冒頭のスナックには、季節の野菜スープが必ず加わるそう。目の前に運ばれたら全員が「カワイイ!」と言ってしまうのではないか? 盛り付けのデザインはやはり北欧色を感じる。
この日にいただいたのは、春菊で春らしさが存分に味わえるポタージュ。フレンチでポタージュがでてくることがなくなってきた今だから嬉しい。
そしてじゃがいものほっこり加減が懐かしく温かい。わかってるなぁ、女性がこういう味に弱いこと。なんだかシェフって女子力高い?
美しい!デンマークで見たサラダからインスパイアされた「蟹・ブロッコリー・ディル」
さて、楽しみにしていたのは美しい緑のソースが印象的なひと皿。お店のHPで一目見た時から、一体どういう味なのか気になっていたのだ。
運ばれてきた! やっぱりソースはテーブルでかけるのね。美しい!うわっ、美味しい! シャキシャキした玉ねぎの器の中には蟹にマヨネーズを和えたものが。
そこにパンプキンと向日葵のシード、ハーブ、そして極薄にスライスしたブロッコリーがワシャワシャと乗っている。ディルの香りも爽やかでいい!
気になっていたソースは何だろう?と舌で分析しようとしても、身近な味わいがするけれど何かがかわからない。正解は貝の出汁とバターミルクにディルで作ったオイルを垂らしたもの。デンマークで日常的に飲むバターミルクは発酵バターから作られまろやかな風味の中に酸味も程よく感じる。
このイメージ元はシェフがデンマークで見かけたサラダだという。デンマークではブロッコリーは生食で食べるが、日本人に固い食感の生のブロッコリーをいかに美味しく食べてもらうかという発想から生まれたこの料理。加藤シェフの感性ってすごい!
この記事で紹介したお店
スブリム
【東京最旬の新店レストラン!】の記事一覧
おすすめ記事
2016.03.27
東京最旬の新店レストラン! Vol.1
この新店がすごい!イタリアから凱旋した天才シェフが開店した『センソ』
2017.10.22
30cm超えの特大海老に驚嘆!渋谷の『海老フライ専門店』が凄いらしい!
2021.06.09
鮨の名店、自慢の「逸品」
“握りの神様”から受け継ぎし渾身の一貫!鮨好きの友人におすすめしたい名店
2016.06.16
【緊急アンケート】俺の!私の!ベスト焼肉店
平子理沙、市川紗椰etc.、美女たちが愛する焼肉はここだ!
2015.09.18
9月オープン!白金と青山の超新店が味も雰囲気もバツグンと噂
2015.07.28
熟成肉ブームの中でもさらに厳選!赤身肉が美味い店4選
2021.04.08
奥渋谷エリアの隠れ家
火入れが完璧な極上肉ビストロを発見!奥渋谷のさらに奥に潜む、大人の秘密基地へ
2017.06.29
丸の内の夜
仕事帰りの一杯はココ!エグゼグティブが足繁く通う丸の内のオアシスとは?
2017.11.22
稼ぎ盛りは遊び盛り!エリート外資金融マンの港区ナイトはこれが王道!
2017.09.08
銀座を遊びつくせ!
銀座で仲間と飲み会するならこんな店!行きつけにしたいコスパ名店5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント