2016.02.11
貴方がたった今、手にしているかもしれないそのiPhoneも、この男の存在がなければ生まれなかったであろう。デジタルテクノロジーの常識を変えた世界で最も有名なカリスマ、スティーブ・ジョブズ氏。
いよいよ明日2/12(金)より、彼の生き様の全てが詰まった映画『スティーブ・ジョブズ』(配給:東宝東和)が公開される。
ジョブズがこの世を去ってから4年あまり、既に書籍や映画が世に出ているが、今回の映画は単なる伝記ものではない、ハイクオリティな人間ドラマが繰り広げられる。
公開直前、映画のストーリと共に、豪華スタッフ&キャストが一堂に会して作品についてディスカッションを交わす特別映像もご紹介しよう!
ジョブズの波乱に満ちた時期と3大製品にフォーカス
「パソコンか携帯電話さえあれば、指1本動かすだけで、いつでもどこでも世界中とつながることができる。」
私たちのライフスタイルとは切り離せないパソコンや携帯電話も、ジョブズがいなければ、きっとまだ実現していなかっただろう。それはそのまま彼の功績として、現代人の誰もが知るところだ。
今回の映画は、彼の功績や人生を追うだけの伝記映画とは一線を画す仕上がりなのだ。
ジョブズの生涯の最も波乱に満ちた時期の3大製品──1984年の「Macintosh」、Appleを追われて作った1988年の「NeXT Cube」、Appleに復帰して発表した1998年の「iMac」という重要な3つのフェーズを切り取る。そして、ジョブズが人々の心をわし摑みにした伝説のプレゼンテーション〈直前40分の舞台裏〉を描き出すユニークなアプローチだ。

© Francois Duhamel
【ストーリー】
1984年、スティーブ・ジョブズは激怒していた。Macintosh発表会の40分前、「ハロー」と挨拶するはずのマシンが黙ったままなのだ。カットしようという意見に絶対に折れないジョブズ。そこへ元恋人が、ジョブズが認知を拒む娘のリサを連れて現れる。
混乱のなか、今度は突然胸ポケット付きの白いシャツを用意しろと指示するジョブズ。次々と繰り出す彼の不可解で強硬な要求に周りは振り回されるが、そのすべてに重大な理由があった―――。
原案はジョブズ本人!
家族、関係者へ約3年にわたるインタビュー等を基に執筆された唯一無二の記録本『スティーブ・ジョブズ』が映画の原作。これは、ジョブズ自身が伝記作家ウォルター・アイザックソンに頼み込み完成させたものだ。日本でも上下巻合わせ100万部を越えるベストセラーとなっている著作である。
これを『スラムドッグ$ミリオネア』の監督ダニー・ボイル氏、『ソーシャル・ネットワーク』の脚本を手がけたアーロン・ソーキン氏の強力タッグで臨んだ。また、高い演技力が世界中を魅了するマイケル・ファスベンダー氏がジョブズを熱演。共演には、ケイト・ウィンスレットが名を連ねるなど、アカデミー賞常連の錚々たる面々が一挙集結している。
映画の予告編はこちら ~© 2015 Universal Studios
おすすめ記事
2016.04.14
青山『Ao』7周年イベント:速水もこみち&東カレ大槻編集長トークショーをレポート!
2023.01.16
東カレ主催イベント応募詳細記事一覧
【受付終了】ワンランク上の出会いを求めるあなたへ。2月の『東カレBar』開催決定!
2016.09.20
恵比寿の有名カフェが祝・6周年!その記念パーティーに美男美女が大集結
2016.07.15
7/15より開催!恵比寿ガーデンプレイスの『野外映画』が超気持ちいい!
2018.03.24
東カレNIGHT イベント募集
【受付終了】「新生活を始めた女性」と「そんな女性をエスコートできる男性」が集う『東カレ ビギナーズNIGHT』を開催!
2020.09.21
オンライン東カレNIGHT イベント募集
【受付終了】10月2日(金)開催『オンライン東カレNIGHT』
2016.06.22
新宿伊勢丹が贈る夏祭の充実度合が大変なことになっている!
2016.07.16
恋人と過ごす神秘の時間!夜の水族館デートが凄い事になっている!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間