2016.02.22
■カジュアルなランスタイルは③つの軸で考える
様々なスタイルを楽しめるのは、カジュアルだからこそ。トレンドを取り入れつつも機能性に優れた、走り出したくなるコーディネート。あなたは、どこの街を走る?
①ついでにショッピングならコレ!タウンユースなカジュアルランニングスタイル
トレーニングの帰り、そのまま食事やショッピングを楽しみたいならコレ。Tシャツの重ね着やベストで、カジュアル感を高めよう。
また、バッグはランニングの邪魔にならない身体にフィットする、収納力があるものをチョイスしよう。
②家の近所ならコレ!部屋着にも最適な着心地抜群のスウェットスタイル
着用感と快適性を求めるなら、元祖トレーニングウェアのスウェットを。運動時の体への追従性も抜群だ。
80〜90’Sリバイバルのトレンド感を踏襲したスタイル。伸縮性のあるスウェットならではの走りやすさは言わずもがな。リバースウェーブが特徴のチャンピオンであれば、激しい動きにも対応できる。
足元にNBを持ってくることで、一気にタウンユースな印象に。もちろん、NBならではのクッション性で長時間のランでも足への疲労は少ない。
③ちょっとだけマジランならコレ!レトロ&ファンクショナルなスタイル
トレンドの80〜90’Sテイストを取り入れたスタイル。レトロなデザインとカラーリングで遊べば、テンションも上がる。多色使いがニクいスタイリングでレトロなスニーカーが印象を引き締める。
気合が燃え上がる紅の短パンでちょっとだけマジランしてみるのもあり?
おすすめ記事
2017.01.18
結婚できない女
結婚できない女:24時からの誘いに乗る女は、“立ち食いラーメン”の価値しかない
2017.10.14
令嬢ライフ
令嬢ライフ:大量生産されてるものなんて興味ない。令嬢たちの誕生日プレゼント事情
2017.05.29
史子の心理学
困っていても誰も助けてくれないのは、なぜ?都会人が冷淡だと言われる、本当の理由
2020.03.30
これが東カレが認めるとっておきの和食店
昼はラーメン屋、夜は麺酒場!恵比寿の隠れ家が美味しく飲めると噂!
2019.03.26
36歳・総合商社勤務で貯蓄ゼロ…!?独身貴族を謳歌しすぎた男の、ありえない金銭感覚
2016.11.09
1本2000円台も!? コスパワインがありがたい!恵比寿の肉酒場4選!