2017.02.16
日々ストレス社会で戦うビジネスマンの皆さん、頑張りすぎて最近疲れ気味ではありませんか?それでもビジネスにはキメなきゃならない大切な日が必ずあります。
そんな時に頼りにしたいのが、心も体も速攻チャージできる贅沢ランチ。気分をアゲ、豪快に食べられる「丼」は、頑張れる目標に、活力になれることでしょう。ということで都内でたまには食べに行きたい贅沢なランチをご紹介。
バターの香りが食欲を激しく誘う
『赤坂 津つ井』の"ビフテキ丼"
赤坂
艶やかに輝くビフテキ、そしてとろりと溶けるバター。眺めるだけで幸せな気持ちになれる『津つ井』の「ビフテキ丼」は、昭和25年の創業時から続く名物メニュー。
ビフテキは網で丁寧に焼き上げられており、柔らかな食感を残すために半レアの状態で供される。特製ダレとバターの相性も抜群で、瞬く間に胃に収まっていく。たまにはこんな丼もあり。
高値で発奮!贅沢すぎる丼『赤坂璃宮 赤坂本店』の"フカヒレの姿煮あんかけごはん "
赤坂
『赤坂璃宮』で昼からフカヒレを食す・・・。こんな贅沢がもし味わえるなら、仕事へのやる気も一段と増すだろう。少々値は張るが、自分へのご褒美として、これほど活力を与えてくれるランチはほかにない。
主役のフカヒレは気仙沼産のものを使用。食感を生かすために、煮るのではなく、あえて蒸す調理法を選択している。味はシャンタンスープで仕上げており、広東料理の醍醐味である優しい風味を表現。
フカヒレのまろやかな味わいは、至福のひと時を演出してくれるはず。普段とかけ離れたランチに、自分の力を賭けてみるのもいい。
代々伝わる職人技をギュッとひとつの器に
『松栄』の"特製バラちらし"
恵比寿
鮨屋で食べるバラちらし――。刻まれたネタの数々が艶やかに煌めく器を見たとたん、思わず胸が高鳴る人も多いだろう。
『松栄 恵比寿』のランチに名を連ねる特製バラちらしは、10種類以上のネタを使う豪華版。口に放り込めば中トロの甘い脂、とろける穴子、歯の先で弾けるイクラの食感などが一気に押し寄せ、至福の世界へと誘っていく。
店は1966年に創業し、平成初期にリニューアル。オーダー後に焼く玉子焼きを始め、昔気質の仕事を受け継ぐ江戸前鮨が身上だ。そう、バラちらしに幸せを感じるのもごもっとも。その職人技を器にギュッと詰め込んだ逸品なのだから。
老舗のチカラをガッツリいただき!
『竹葉亭 銀座店』の"鰻丼"
銀座
うなぎは夏の食べ物だと思われがちだが、じつは冬のほうが美味しく食べられる。冬を前に栄養を蓄える習性があるので、身が肥えてふっくらとした味わいになるのだ。
そんな冬のうなぎを、100年以上もつけ足しているというタレといただくのがこの「うなぎ丼」。柔らかさは他店と比較しても群を抜く。忙しい合間も完食できる量の丼もうれしい。
※この店舗は、リニューアルオープンしています。リニューアル後は、『焼うお 石川』『親方 前田保衛』『鮨道』の3店舗を保有する施設「青空別邸」に名称を変更しています。
アワビどっさり贅沢丼『築地青空三代目 hafu-』の"黒あわびステーキ丼"
築地
主役は栄養豊富な黒あわび。そこににんじんやインゲン豆などの野菜を加え、“海と大地のアンサンブル”を表現。
多種多様な食材が丼のなかを彩るが、つなぎとして用いられた山芋、そして自家製のXO醤で見事に味の統一感を出している。もちろん、たっぷりと入った黒あわびも最高の味わい。食材豊富な築地という立地を最大限に生かした絶品丼だ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2017.11.21
部下のやる気アップ間違いなし!気分のあがる最強のご褒美ランチ4選
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2016.03.08
ワイン著名人達が本気で通う、マリアージュが楽しめる焼肉屋4選
2021.03.23
港区エリアの隠れ家
東麻布の路地裏に現れた、大胆な総ガラス張りの一軒!大人好みの密やかな最旬フレンチ
2017.11.20
恵比寿デートでハズさない!攻めたい夜は、ムード抜群の人気ビストロへ誘え!
2019.04.30
グルメ・ウィークともいえるGW!連休中、大人のワイワイ飲みなら目黒の絶品肉ビストロが正解すぎる!
2021.09.22
マッチングアプリデートの初アポはココへ!心がオープンになれる、表参道の人気店5選
2019.04.11
明日は金曜!恵比寿で長い夜を楽しむなら、ラストオーダー26時の新ビストロへ!
2021.05.06
移動する姿すらサマになる。スタイリッシュなデザインが美しすぎる電動自転車が話題!
2019.08.25
旨くて辛くて止まらない!見た目が美しく食べても美味しい最強の担々麺10選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント