2016.02.02
海外への日本酒輸出額が、過去最高記録を更新している事をご存じだろうか?世界でも確実に注目を集めている“和食”の普及とともに、世界での日本酒需要は急速に高まっているのだ。輸出だけではない!日本酒目的で来日する外国人も増加しているのだ。
がしかし!残念ながら、海外のゲストにむけて日本酒を楽しむ・知る機会の提供は充分ではない状況...。そこで、日本酒にまつわるお店とECを展開する『KURAND』が、今度は日本酒の魅力を海外に発信する新しいサービスを開始した!外国人観光客はもちろん、日本で生活する外国人が気軽に日本酒を楽しめる飲み比べイベントや、英語版Webメディアも運営も開始している。さっそくサービスをご紹介しよう!
外国人ゲストも大満足♪日本酒を学べる体験型プログラムやツアー
日本酒100種類を時間無制限で飲み比べし放題のサービスで人気を博している『KURAND SAKE MARKET』。訪日外国人の人気観光スポットの浅草をはじめ、池袋、渋谷に店舗を構えている。同店では、訪日外国人ならびに日本で生活する外国人が日本酒に気軽に触れる機会の創出に向け、唎酒レッスンをはじめ様々なイベントを企画・運営している。
また、外国人の地方観光ニーズの高まりを受け、日本各地の蔵元ツアーを中心とした地方ツアーのプランニング、送客支援も取り組んでいるという。訪日外国人向けツアー会社や、アクティビティ予約ポータルサイトとも提携し、海外にも積極的に情報発信中。
「日本酒っていったいどんなお酒?」
そんな疑問を全て解消する外国人向け日本酒イベントを開催
“日本酒に興味はあるけど、まだ飲んだ経験がない”、“日本のお酒は、正直まだあまり知らない…”。
そんな外国人に対して、日本酒を気軽に楽しめる外国人向けのイベントが「Sake Exchange Tokyo」だ♪
酒蔵での営業経験を持つ外国人による「日本酒ワークショップ」は、日本酒のプロとして、毎回異なるテーマで日本酒の魅力をレクチャー!
“この酒の造り方は何が特別?”、“蔵元について教えて!”などなど。日本酒を通じて、色々な国籍の人と人とがつながる国際交流イベントなのだ!
次回は2/7(日)に開催予定。第5回のテーマは「祝いと儀式!」。100種類以上の厳選された日本酒を飲み比べ放題なこのイベント。訪れた人々はきっと、自分にピッタリな日本酒と出会う事ができるだろう。外国人の友人や訪日予定のあるビジネスパートナーを誘って、日本酒ワールドに引き込んでみてはいかが?
Information(English):http://kurand.jp/en/sake-exchange-tokyo/
日本酒の味わいが一目で分かるアイコン表記のメニューを開発
海外での和食ブームに伴い、外国人の日本酒人気は急上昇。しかし、日本酒は専門用語が多く、一般的な英訳では日本酒の魅力を伝えることは困難とされている。そこで、『KURAND SAKE MARKET』が考えたのは、絵でもイメージできるアイコン型メニュー表記。
日本酒のプロでもあるネイティブ外国人スタッフが、独自のインバウンド向けメニューを作成!日本酒の味わいの指標となる11タイプのアイコンや色別のタグを作成することで、好みの味わいを選ぶ基準を設けている。これにより日本語がわからない外国人でも、好みの日本酒に出会える手助けとなっているのだ。
日本酒を世界に広める英語版Webメディアを開始!
『KURAND』では、正しい英語表現で日本酒を伝えるWebメディアも運営開始!
初心者向けの日本酒をピックアップしたり、様々な日本酒に関する情報を掲載。外国人にも読みやすい自然な英語で、微妙なニュアンスまで分かりやすく表現されており、日本酒への理解が深まること間違いなし!
Webメディアということで、海外にいながらして知識を増やすことも可能。これを足掛かりに、ますます日本酒ファンの外国人が増えてほしい。
「KURAND MAGAZINE」
URL:http://kurand.jp/en/magazine/
■会社概要
『KURAND』とは、全国各地の蔵元と消費者を結ぶEC・店舗事業を展開。現在は日本酒の定期購入サービス 「KURAND CLUB」、池袋・浅草・渋谷にて日本酒飲み比べし放題の店舗『KURAND SAKE MARKET』を運営。
店舗名:KURAND SAKE MARKET
場所:
・渋谷店(渋谷区道玄坂2-9-10)
TEL:03-6455-0277
・浅草店(台東区浅草1-43-10)
TEL:03-6802-8442
・池袋店(豊島区西池袋3-27-3)
TEL:03-6912-6686
Web(日本語):http://kurand.jp/
Web(English):http://kurand.jp/en/
おすすめ記事
- FREE
2020.02.03
そろそろ日本酒にちゃんと詳しくなりたいあなたへ!恵比寿で入りやすい人気酒場10選
- PR
2021.01.22
5G対応の高性能スマホなのにお買い得!Galaxy Aシリーズの最新作が凄かった!
- FREE
2015.06.12
赤坂で見つけた!マニアックな夏の日本酒が呑める店
- FREE
2019.07.22
コスト度外視で造った最高級日本酒「長谷川栄雅」が堪能できる日本酒体験とは?
- PR
2021.01.22
〆はウニとイクラの土鍋ご飯で!本格和食も楽しめる恵比寿の焼き鳥店が気になる
- PR
2021.01.25
入居者募集中!青山に誕生した新築賃貸タワマン『クラス青山』の凄さを徹底解剖!
- PR
2021.01.25
八重洲は進化している!大人が行きたい洒落た焼き鳥店が遂に誕生!
2018.01.04
旨い日本酒が飲みたいならココ!大人なら知っておきたいオシャレな名酒場5選
- PR
2021.01.26
単なるチョコじゃつまらない!センスが光る大人のバレンタインギフト4選
- FREE
2018.11.09
恵比寿の人気店!行けば必ず驚きと発見があるオシャレ酒場を徹底解剖!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2021.01.07
ストラテジックな彼女
初めて家に彼女を泊めた翌朝、隣を見たら…。男が愕然としてしまったワケ
- FREE
2020.12.26
私、やっぱり結婚がしたい
ホテルのBARで隣の席の男と意気投合して…。翌朝、女が激しく動揺した出来事
- FREE
2021.01.03
男と女の答えあわせ【A】
「この夫、クズだな…」新年早々、夫が家でやった行為に妻がキレた理由
- FREE
2020.12.27
復讐
復讐:音信不通になって3週間。偶然街で見かけた親友の信じられない状況
- FREE
2021.01.05
東京修羅場ファイル
バスルームの扉が開いた瞬間に…。安心感優先で“冴えない男”と結婚した、32歳女の末路
- FREE
2021.01.02
男と女の答えあわせ【Q】
「年末年始は夫婦で幸せに過ごすハズだったのに…」数日後、妻の態度が突然変わった理由
- FREE
2021.01.15
イケメン中毒
「幸せな夜を過ごしたけど、アレを見てしまって…」交際したばかりの男に、女が抱いた違和感
- FREE
2020.12.25
三茶食堂
三茶食堂:「家賃は13万5千円、彼氏なし」現実を直視した29歳女が手放して正解だったモノ
2020.12.27
ミリオネアの妻たち
妻が、平日の昼間にストレス発散する場所とは…。30歳セレブ妻が嘆く、淡白な男との結婚生活
- FREE
2021.01.21
忘れられない“あの日”
「嘘でしょ!?」甘い夜を過ごすはずが…。ホテルの一室で、27歳女が男から告げられた驚愕の事実