東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
東京
東京 懐石・会席料理
築地・月島 懐石・会席料理
つきじ治作
単価4万円の超高級料亭『つきじ治作』が一見さんに1万3...
フォトギャラリー
2015.12.28
単価4万円の超高級料亭『つきじ治作』が一見さんに1万3千円で門戸開放!
#和食
#デート
#会食
#女子会
0
【名物】鶏水炊きのスープ。まずは鍋そのものを味わう前に、スープだけをひと口楽しんでいただく。今でこそ珍しくない趣向だが、この食べ方ははしりと言える。
ここが東京のど真ん中だということを忘れさせる空間。夜は静かにふけてしっぽり食事を愉しむには申し分なさすぎる…。
これぞ、名物の水炊き!この味を求めてやってくる。
ゆったり広々とした室内。調度品の数々にも、おもてなしが感じられる。
【お造り】奉書大根盛り。真鯛昆布〆、本鮪、細魚。
細部にわたり職人のきっちりした仕事が感じられる。
【焼き物】鰆の南蛮利久焼き、花蓮根甘酢漬け、黒豆美人粉揚げ。
【箸休め】茶碗蒸し。帆立、雲丹、穴子、百合根、壬生菜
【名物】鶏水炊き。阿波地鶏、細葱、玉ねぎ、スープ、生野菜。
ひとつひとつの具材から染み出てくる味わいは、絶品!
【水菓子】りんご赤ワインシャーベット。ネーブル、オレンジ、キウイ、イチゴ添え。
四季折々で姿を変える庭の木々。
調理場の様子。
自慢の日本庭園。池には優雅に錦鯉が泳いでいる。
もどる
すすむ
1/16
もどる
すすむ
この記事へのコメント
コメントする
コメントはまだありません。
おすすめ記事
極上の癒しを求めて、外さない日本の名宿 Vol.5
1000坪の敷地に6室だけの料亭旅館で愛しあう大人の夜
#ホテル
松島花が語る「この泡が好きな理由」。東カレ編集長と交わした、シャンパーニュ談義とは
PR
#イベント
ライブ感がたまらない!カウンターこそ華席な和食店5選
#カウンター
食通たちが集う六本木の隠れ家で和食デート。ふたりだけの秘密にしたい一軒で、しっとりと酔う夜
#和食
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
#和食
寒い日は鶏の旨味スープの水たきで体の芯から温まりたい!都内屈指の名店へ
#和食
これが“〆ご飯”の最高峰だ!サーロインが贅沢にのった「牛しゃぶご飯」を動画で体験!
#和食
大人デートにちょうどいい、神楽坂でしっぽり和食 Vol.9
しっぽりと酔える、粋なアテがある神楽坂の和食4選。ひそやかな大人のデートに
#和食
春は、この店に来たくなる!代々木上原の隠れ家で味わう「花山椒のしゃぶしゃぶ」
#和食
丸々一本のうな重を自宅で!恵比寿の和食の名店『紀風』が豪華うな重を販売!
#和食
ロングヒット記事
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.266
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
#小説
東京エアポケット Vol.27
「LINEブロックされてる?」デートしていた相手と突然音信不通に…。年上男のズルい本音
#小説
男と女の答えあわせ【A】 Vol.266
家の中ですっぴん、スウェットNG…。交際3年で女が気がついた、男のモラハラ気質とは
#小説
32→45→52:それでも男は完成しない。 Vol.2
「バツイチ」という肩書は、意外と武器になる!?離婚して10年、45歳広告代理店男の恋愛事情とは
#小説
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#小説
#アンケート
#バッグ
#医師
#経営者
#デート
#バル・ビストロ
#和食
#ギフト
#ストーリー
#コンサル男子
#秘書
#恋愛
人気の記事
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.13
TOUGH COOKIES
「まさか、彼が?」恋人だと思っていた男に裏切られたことを知った29歳女は…
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。