2015.12.23
⑤完熟キウイのセミドライ仕立ての無添加チップ
『濃熟ドライキウイ』
福岡県うきは市で採れた完熟キウイを、糖分を加えることなく、そのまま乾燥させました。甘酸っぱく濃厚な風味が広がる、セミドライ仕立ての無添加キウイチップです。
◆これが合うワインだ!
辛口&甘口スパークリングワイン。ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランなど、すっきり系の辛口白ワイン。
⑥天然酵母とフルーツ果汁に漬け込んだ
『比内地鶏 生ハム仕立て』
日本三大地鶏のひとつ「比内地鶏」。白神山地で採取された天然酵母「白神こだま酵母」とフルーツ果汁に漬け込み、じっくり乾燥させました。無添加で作られ、凝縮した旨みはまさに生ハムのようです。
◆これが合うワインだ!
ミディアムボディの赤ワイン。イタリアの地品種、サンジョヴェーゼやプリミティーヴォ、ボルドーワインが特におすすめ。
⑦極上味噌に、国産の柚子と、クミンシード、胡椒を効かせた
『柚子味噌ディップ クミン風味』
福島市荒井地区で、農薬を使用せず栽培した甘みの強い大豆「タチナガハ」と、地元の麹で作った手作り味噌。その極上味噌に、国産の柚子と、クミンシード、胡椒をきかせた、風味豊かでワインにピッタリのおつまみ味噌ディップです。
◆これが合うワインだ!
白ワインだったら、果実の甘みを感じるような、フランスや南アフリカのシュナン・ブランや、ドイツ、アメリカなどの辛口リースリングがお勧め。赤ワインだったら、南イタリアなど果実の滑らかな甘みがあるものがお勧めです。
いかがでしたでしょうか?
どのおつまみも、ここに紹介した楽しみ方はほんの一例。
「日本の産地」に拘ったおつまみだからこそできる、「他の食材と合わせてひと手間加える」一品であれば、あなたの前でワインを飲む人に、驚きと喜びを与えてくるはずです!
※ブランド・商品の詳細については「ワインtoおつまみ」ブランドWEBをご覧下さい。
http://wine-otsumami.jp/
東京カレンダーショッピングでも、今回ご紹介した7つのおつまみがセットになった『ワインtoおつまみ特選セット ~ワインと味わう日本の風土~』を近日発売予定です。お楽しみに!
おすすめ記事
2017.10.06
明日からの連休の家飲みがいきなり豪華になる"最強おつまみ"9選
2019.06.30
ふわっふわの食パンを堪能したい!お店で楽しめる絶品のグルメパン4選!
2019.08.30
目黒のオイスターバーが思いっきりお得だった!牡蠣食べ放題コースが大満足!
2017.12.29
銀座らしからぬ若い客層と鮮烈な青の空間!7丁目に深夜までずっと盛況なバーがある!
2023.01.18
恋人との記念日に訪れたい!至高の美味を堪能できる注目の和食店6選
2025.02.11
個室が充実したお店を知っておけば、急なデートや会食も怖くない。いますぐ予約すべき新店5選
2020.06.06
漆黒のルーにほろほろ牛肉。洋食を極めたシェフが作るビーフカレーが絶品!
2017.09.20
チーズにまみれる夜
とろ〜りチーズがたまらない!チーズ専門レストランの人気メニューベスト3!
2021.01.18
柳 忠之のこの12本におまかせ
この、鶏のマークの意味が分かるとワイン通!イタリアワインの一部に貼られる、シンボルの意味とは?
2016.04.10
絶対に喜ばれるテッパン手土産
女の戦い勃発!? どれを選ぶか火花散る「プティ・ガトー」で盛り上がれ!