2015.12.19
その宿に泊まるためだけでも旅立ちたいと思わせる民宿が増えてきた!
話を戻す。国内の民宿である。そのような訳で、わざわざ訪ねるに値する民宿が、増えてきたように思われる。その宿に泊まるためだけでも旅立ちたいと思わせる民宿。
あちらこちらにあるのだけれど、特に興味深く思われるのが〝農家民宿〞の類。知る限りでは信州、長野県と山形県の庄内地方が面白い。庄内など、焼畑を残し、この土地にしかないローカルな野菜を残すことに熱心であったりするように、「農」に対する意識が非常に高い。そのような背景から、『アル・ケッチァーノ』のようなレストランも出てくるのだけど、ま、今回は主題と外れるのでこれはまたの機会に。
ともあれ、農家民宿を1軒あげるとすると、鶴岡の郊外にある『知憩軒』。
まさに庄内の農家。初めて訪れても、帰ってきた気分にさせられる設え。雰囲気。主の長南光(ちょうなんみつ)さんの説明を受け、いただく料理は……。
ズイキの茎の部分の甘酢や百合根の小品。「エゴ」という海藻の煮こごりにあさつきの酢味噌。ずいきの芋の方としいたけの煮付けやらお手製の胡麻豆腐。そんな土地の滋味をつまみながら、地酒を一献。戻した干鱈の煮付けもさらに良い酒の肴。
味噌を入れて山形青菜(せいさい)で包んだお握りを炭火で焼きながら、農家の暮らし、庄内の食を長南さんが話してくれるのも、しんしんと降り積もる雪も良い酒の肴。
どうです?どうせ、地方に旅するなら、ビジネスホテルに泊まったりするよりも、こんなところにと思いません?
地方の味の進化形!これからも民宿は進化し続ける
そうそう、先ほどお話した能登の日本一と呼ばれた民宿『さんなみ』は、今は『ふらっと』という宿になった。
これは、『さんなみ』の娘とそのオーストラリア人の夫、ベン・フラットが営むイタリアンの民宿。
とはいえ、いしり風味のポタージュやら、コンカイワシをアンチョビ代わりという能登の味。朝は『さんなみ』のような朝ご飯。魚介の味噌汁に炙ったコンカイワシや、やはり自家製のいしり漬けの干物など焼いて。
地方の味の進化形。物語は続いている。
■プロフィール
森枝卓士 フォトジャーナリストとして、東南アジアを中心に世界各地を取材。「生活のレベルからの知識なくして、政治、経済といったレベルでの理解もありえない」という認識から、食文化にまつわる著作も多い。『図説 世界100の市場を歩く』(河出書房新社)ほか多数。
おすすめ記事
2015.11.07
都会の喧噪を離れて。
「1日5組以下」限定の宿で愛し合う、大人の隠れ宿7選
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2019.04.13
休日ジェットセッター
休日ジェットセッター:1泊2日で香港に行こう!34時間の滞在で満喫できるラグジュアリーな弾丸旅行
2016.07.03
都会の喧噪を離れて。
夏といったら離島でしょ!恋人と青い海を見ながら愛を深めるリゾートステイ7選
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2016.05.21
都会の喧噪を離れて。
普通の部屋じゃムードは出ない!恋人が絶対驚いてくれるアートな宿9選
2019.03.02
東カレトラベル
質の良い本に囲まれて過ごす温泉旅!上質な大人たちの週末は今、こんなにも新しい!
2022.07.17
パーフェクトフライト
「食べて、観て、NYに恋をして」現地在住の双子CAが、最強の女子旅プランを提案!
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント