2016.01.01
明けましておめでとうございます。本年も東京カレンダーを宜しくお願い申し上げます。
年が明けると子供が楽しみにしているのが、お年玉。大人になるにつれ、あげる場面が増え、諭吉が何人も飛び出す方も中にはいたり。もらえるものなら大人になった今でも欲しいもの。
ならばせめて、自分へのお年玉としてちょっと贅沢をしてみるのはいかが?例えばそう、一万円を超える"諭吉カレ-"なんかに。
そこで今回は、『資生堂パーラー 銀座本店』の「伊勢海老と鮑のスペシャルカレーライス」が諭吉超えとの情報を掴み、早速レポート。お値段以上、贅の限りを尽くしたカレーをとくとご覧あれ!
「銀座の新名物を」の気概が生んだ逸品
21世紀に突入して間もなくの2001年。「東京銀座資生堂ビル」のリニューアルオープンを記念し『資生堂パーラー』の目玉メニューとして考案されたのが、この、伊勢海老と鮑が主役のカレーだ。カレーが1万円以上、と聞けばまずは驚くが、この堂々たる盛り付けを見れば、合点が行くではないか。
実際のところ、今では一カ月に約100食注文が入る人気の料理として定着。実は、一時期品書きから外したこともあったが、問い合わせが多く、復活を果たしたという。
オーダーすると、目の前にワゴンが運ばれ、伊勢海老と鮑をその場で豪快にフランべし、仕上げてくれるというまずは視覚で贅沢さを味わえる。
もちろんこのカレーは、単に伊勢海老と鮑をトッピングしただけではなく、当然ながらベースにも伊勢海老のエキスをプラスし、魚介の旨みは詰まった専用のルウに仕上げている。
じわりと広がる旨みは、嗚呼、海の恵み。そして、堂々とした佇まいの伊勢海老と鮑は、産地は決めずにその日に入る良いものを厳選。
撮影当日は、愛媛の伊勢海老と三陸の鮑が使われた。プリプリの伊勢海老、柔らかな鮑を、豊かなコクをたたえたルウと共に。
お値段は超ド級だが、満足度はそれ以上であろう。なんとも豊かな気持ちになるご馳走カレー。
年始は1月3日(日)から営業開始。是非一度お試しあれ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
資生堂パーラー 銀座本店〔レストラン〕
おすすめ記事
2017.11.23
ここのルームサービスのカレーが旨すぎる!絶品ホテルカレー3傑
2016.11.22
その手があったか!ホームパーティーの達人に聞く、"勝負おみや"8選
2016.11.02
浮かれたところ一切なし。シンプル イズ ベストなこのカレーたちこそが、東京の名物カレーだ!
2016.09.29
永久保存版:有名店のシェフ15人に聞いた「この店のカレーが美味い!」
2022.03.29
「本当に、幸せな夜でした」樋口日奈の心を奪った、恍惚のステーキダイニング
2015.10.03
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
ボリューム満点、インパクト絶大!渋谷の老舗カレー頂上決戦
2021.01.30
素敵な個室×絶品料理がデート成功をアシスト。確実に彼女のテンションを上げてくれる名店6選
2017.08.21
タレにこそ個性が現れる!タレをこだわり抜いた珠玉の焼肉店9選
2016.09.15
高垣麗子の美チャージディナー
老舗のとんかつに舌鼓!あのトップモデルも惚れこむガッツリ男メシ3選
2019.08.03
ひんやりして美味しい!今日みたいな暑~い日に食べたい絶品冷やし麺6選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント