2015.11.28
人気店の門外不出の賄いレシピ Vol.3これまでに数々のレストランを紹介してきた『東京カレンダー』。編集部が取材を通して気になったのが、確かな腕を持ち、誰よりも味にこだわるシェフたちが仕事の合間に食べる“賄い飯”。
ここでは、特別にキッチンにお邪魔させていただき「簡単でプロの味を!」という条件で、家庭で再現できる賄いレシピを教えてもらう。
今回、恵比寿の人気トラットリア『バンデルオーラ』の西田昌弘シェフが教えてくれたのは、トマトを知り尽くしたイタリアンのシェフならではの、洋風丼飯。
肉の旨みをしっかり吸ったパンチのきいたトマトソースを、とろけたチーズと一緒にごはんにまぶすと、思わずかき込みたくなるほどの美味しさ!厚切りの豚肉が乗った、ボリューム満点のひと皿だ。
豚肩ロースのピザ職人風丼
「トマトソースっていうと、パスタやピザを思い浮かべるかもしれませんが、実はごはんともすごく相性がいいんですよ」(『バンデルオーラ』西田さん)。店での賄い飯には、自家製のトマトソースを使っているそうだが、市販のトマト缶でも十分美味しく作れる。
下準備もほとんどいらず簡単に作れるので、遅くなった日の夜食や、休日のブランチなど、すぐおなかいっぱいになりたいときにぴったりのメニューだ。
まず、材料はこちら!
【材料・1人前】
豚肩ロース(厚切り)…1枚
薄力粉…大さじ1
オリーブオイル…大さじ1
にんにく(みじん切り)…大さじ1/2
鷹の爪(種を抜いて輪切り)…少々
赤ワイン…30cc
ホールトマト缶詰…1/3缶
ケイパー…大さじ1
オレガノ(ドライ)…小さじ1
塩・こしょう・砂糖…適量
水…30cc
コンソメ(顆粒)…ひとつまみ
ごはん…1膳
ピザ用チーズ…適量
イタリアンパセリ…適量
この記事で紹介したお店
バンデルオーラ
【人気店の門外不出の賄いレシピ】の記事一覧
おすすめ記事
2015.11.17
人気店の門外不出の賄いレシピ Vol.2
人気店の賄いレシピ!ひと手間で絶品“シーフードうどんグラタン”
2017.01.07
身体の芯まで癒される♡ 極上ホテルの贅沢サービスを堪能せよ!
極上肉がゴロゴロ!一流ホテルの贅沢すぎる厳選カレー&ラーメンはこれだ!
2017.09.14
しっとり食事なら”港区の下町”麻布十番へ! 居心地最高なカウンター店7選
2017.11.27
夜6,000円でこんなに豪華!うにもいくらも大満足の寿司コース発見!
2016.11.25
東京社員グルメ
東京社員グルメ:『マクドナルド』本社秘書がこっそりオススメ! 新宿の通な穴場店3選
2020.05.05
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
既視感なき個性派フレンチが話題!三軒茶屋の新店のメニューをテイクアウトで!
2016.01.18
日本一予約困難?!2022年まで満席な僅か3席の鮨屋とは?
2016.04.15
『Shake Shack(シェイクシャック)』2号店がアトレ恵比寿西館にオープン!
2021.09.02
食欲増進!「正肉」の名店
食通を唸らせてきた、白金の人気焼肉店!A5ランクの厳選赤身が悶絶級の旨さ
2015.12.15
こんなの初めて!と食通も絶対に喜ぶジャンルを超越した人気店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント