2015.11.21
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
はじめまして、優希と申します。丸の内周辺に勤務する、36歳。独身です。金融関係なのですが、事務職ということもあり、平日の夜は遅くても21時には会社を出ることができます。ここでは、私が大切にする「ひとりごはん」に重宝するお店をご紹介します。
■私がおひとり様を大切にする理由
毎日ほとんど外食で、話題のお店、予約のとれないお店など、好奇心と食欲の赴くまま、ほぼ毎日外食、夜な夜な飲み歩いています。集まるのが好きなわけでなく、呉越同舟というか。
シェアするのが前提の大皿料理、4名からのコース料理、色んな種類を味わいたい焼肉、貸し切りでないと予約の取りづらいお店など、ひとりでは行けないお店だから集まっているという気がします。自分だけがそう思っているのではなく、周りの友人もプライベートでは単独行動を楽しむ人が多い、そんな気がします。
みんなで食べるごはんも大好きですが、ひとりで食べるごはんにどれだけ満足感を持てるか、を気にかけています。
LINEで「ひまー?」とメッセージを送り、SNSで今から来られる人―?と募集してみてもいいのかもしれないですが、自由になったときに限ってみんな忙しいみたいで、あー今日は無理、みたいなコメントが山のようになることもあるし、実は断りたい人ばっかり立候補してきたりすることも。
人間、やっぱりひとりにはなりたくないようで、実は大嫌いで普段悪口を言っている相手でも、ひとりになりたくないがためにその場だけ友達のふりをして、つるむ女性を何人も知っています。でも、そこに時間を取られるのは20代の頃だけでいい。今は違うんです。
かといって、帰って料理するのは面倒だし、閉店ギリギリのスーパーで割引のお惣菜を買っておしまい、そんなのはちょっとさみしい。外で夕飯を食べたいのは、職場モードを一旦リセットして、お家に向かうまでの頭をスッキリとさせてくれるからです。
そんなわけで、ひとりで行けるお店へ向かうのです。
さくっと飲めるバーもいいのですが、食事をがつがつ食べるのは無粋な気がします。それではどんなところがいいかというと、カウンター席があるお店です。
ごちゃごちゃ言っていますが、ひとりは心細いのも事実。むしろカウンターがメインで、スタッフさんがつかず離れず応対してくれるところがいいです。お店の人を通じてまわりの方たちとなんとなく話が弾んで、約束しなくてもこの場所で会える、そんな大人の部活部屋みたいなお店が理想的。そういうお店には、おのずとひとり客が多く集まるものなのです。
おひとりさま用の小鉢がいっぱいの、ほっこり和食
『森の机』@恵比寿
今回ご紹介するお店は、恵比寿にある『森の机』です。恵比寿の西口から線路沿いの坂道を昇り切ったところにある、なんとなく北欧っぽい食堂のようなお店です。テーブル席や個室もありますが、キッチンを取り囲むようにカウンター席があり、古民家の台所を思わせる雰囲気。照明は暗すぎず、明るすぎず、ここが家のような錯覚を覚えるくらいリラックスできる空間です
基本的には家庭料理なのですが、自分で作れそうで、作れない手の込んだお料理、お酒のアテにもなるおつまみが揃っています。ごはん、おみそしるはそれぞれ280円、と、定食屋さんのようにリーズナブルなお値段。1,000円以下の小鉢が多いので、ひとりでもいろいろ少しずつ食べることができます。
23時L.Oと、夕食ではなく夜食になってしまう時間でも小腹を満たせるのも嬉しいポイントです。小鉢や小さいお鍋などの単品メニューが豊富なので、ひとりでくるお客さんを想定しているメニュー設定なのではないかと思われます。
おすすめ記事
2016.10.19
お一人様こそ居心地満点!カウンター絶品料理の小体店6選
2019.05.19
いま「うどん酒場」がブームだ!サクッと飲んでうどんで〆る名店5選
2017.07.09
全席個室で専属シェフ付き!背徳感をくすぐる完全お忍び仕様の『うしごろ』が誕生!
2020.05.30
”ウェスティン”の1,000円弁当はお値打ち!都内ホテルの「今だけ!」な特別プラン4選
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2020.04.28
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
今夜は肉!六本木『ウルフギャング』のステーキやフィレカツサンドを自宅で!
2015.10.13
ウイスキーがより美味に!実力派バーの名物料理とのペアリング5選
2016.08.31
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!コスパ抜群の居酒屋4選
2017.03.21
ベタこそ正義!小細工なしの夜景一本勝負で挑む、都内の美夜景レストラン6選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント