2015.11.22
名声は聞き及んでいても、予約が取れないなど、気軽に足を運ぶのは難しい人気店。そこではどんなスペシャリテが味わえるのか、名店を名店たらしめる一皿とはどんなものなのか……。
そこで今回は、そんな名店のスペシャリテをみっちり調査。
いつかは行こうと思っているあなたも、まずは視覚でご堪能あれ。
匠の技が冴え渡る和懐石の真髄を見た
『銀座小十』
「お客様にとって特別な存在でいたい、そのためには最上級のおもてなしをすること。それがこの店で私がやるべき仕事です」。店主である奥田透氏は自らの信条をかく語る。
名だたる有名店が居並ぶ群雄割拠の銀座にあって、格別の評価を受けている『銀座小十』。その名声に決して胡座をかくことなく、さらなる高みを目指す奥田氏の真摯な姿勢。それが最上級の存在たらしめる大きな理由だ。
氏が生み出す懐石の〝スペシャリテ〞は、日本文化が築き上げた逸品ぞろい。土佐赤牛の炭火焼きは、絶妙な火入れがもたらす食感に声を失う。
甘鯛の上質な身質から溢れる脂と、からすみの塩気が舌の上で至上の出会いを果たすお椀も白眉の仕上がり。これぞ名匠の技。
『銀座小十』で和懐石の真髄を見た。
イタリアンの名手が超絶技で挑むひと皿
『リストランテ アロマフレスカ』
銀座で予約が取れないイタリアンレストランといえばこの店『アロマフレスカ』。
月齢32ヵ月の処女牛の熟成ロースを分厚くカットし、その表面を炭火で炙った後、肉の中心温度が45〜46℃になるポイントで約1時間、じっくりと火を入れる。
ラストに再度炭火で軽く炙り、周囲の肉をそぎ落とすと『アロマフレスカ』の〝スペシャリテ〞、ビステッカの完成となる。
こちらを生み出したのはイタリアンの名手、原田慎次氏。
「和牛ロースを一番美味しく食せる仕上がりを想像し、その過程を逆算したときに、この焼き方が最適という結論に至りました」。飄々と語る原田氏だが、相当な技術と素材への深い造詣があっての作品であることは明らかだ。
柔らかく美しいレアな質感を保ちつつも、しっかりと火の入った香りを宿し、噛み締めるたびに肉汁が溢れ出す。もはや脱帽するしかない。
おすすめ記事
2017.06.16
東カレ読者が最もデートで使うエリア・銀座でデートに使える名店
銀座一丁目を深く知る!普段デートでガッチリ使いたい7店
2021.06.17
究極の「コスパ鮨」
「気軽に行ける、粋な鮨店といえば…?」恵比寿を知る大人は、この1軒へ赴く
2017.12.06
芸能人マネージャーが密かに教える"タレントを唸らす勝負おみや"11選
2021.08.01
マネできる名店パスタ
アサリの旨みが深~く沁みる「ボンゴレ」。出汁づくりのひと手間で、お店レベルに!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2018.03.13
大人が多用する鰻
春の隅田川を眺めながら鰻を食べるって最高に贅沢! デートで鰻ならこの店一択!
2023.09.17
関西で人気の天ぷら割烹が東京に進出!麻布十番デートで行きたい注目の新店
2015.08.16
著名クリエイター5人が贈る「私のとっておきレストラン」15選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント