2015.11.16
土鍋ごはんの誘惑。 Vol.2新米のシーズンが到来し、土鍋ごはんが食べたい今日この頃。
松茸ごはんやサンマごはんなどの定番モノもいいけれど、贅沢な素材使いや意外な食材の組み合わせ、妙味のある味付けが光る土鍋ごはんも捨てがたい!
蓋を開けた瞬間、歓声が上がるであろう珠玉の土鍋ごはんをここにご紹介!
ウニ×トリュフ×卵の黄金律!レアな金目鯛でさらに贅沢に『Sudachi』
金目鯛とウニとトリュフの炊き込みごはん 卵黄ソースで ¥12,000のコースより ※要予約
西麻布の名店『ラボンバンス』の流れを汲み、2014年のオープン以来、好調な人気を維持し続ける和食の新鋭。
コース料理の数々はもとより、〆を飾る月替わりの炊き込みごはんにも店主・岡元信氏のこだわりが光る。米は新潟産の「コシイブキ」。レア気味に仕上げた金目鯛に、香り高いトリュフと濃厚なウニのマッチング。
そのままでも十分過ぎるほど美味だが、卵黄ソースを回しかければより一体感が増し、恍惚となる味わいに。しばし言葉を忘れるほどの長い余韻に浸りたい。
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
具材センスは都内随一!酒を飲ませる炊き込みごはん『鈴しろ』
自家製ベーコンとレンコンの土鍋ごはん ¥1,900
「鮨のようにごはんで酒を飲むのが好きですね」と語るのは、店主の渡邊大将氏。加えて、この店は“出汁で飲ませる”がコンセプト。
酒の原料となる米で酒が進まないはずはなく、グランドメニューで5種類、さらに2種類の季節の炊き込みを用意する。
具材の組み合わせも秀逸で、自家製ベーコンにはホクホクのレンコンを。燻香もほどよく、混じりけのないピュアな肉の旨味がごはんに行き渡り、食欲をどこまでも刺激し続ける。
罪作りな土鍋ごはん。しみじみと味わい尽くそう。
“炊かれたいオトコ”作 完全無欠の炊き込みごはん『おこん』
フォアグラと松茸の炊き込みごはん 土鍋ごはんを味わうコース¥5,000〜¥10,000より
店主・小柳津大介氏は別名「炊かれたいオトコ」。白飯にしても炊き込みごはんにしても、その味わいは目からウロコが落ちまくる。
何がそうさせるのか。違いはまず米にあり。使用するのは食味分析鑑定コンクールで最優秀賞を受賞した山形県・青木功樹氏のミルキークイーン。薄皮一枚残す三段飴色精米を特別にオーダーする。
迫力すら感じさせるごはんは、フォアグラや松茸などヘビー級の具材も堂々と受け止める。ごはん教祖の美味な導きにより、悟りを開いてしまった信者も多数!
ごはんと単品素材でシンプルに。だけどその味わいは複雑で美味しい!『四季ごはん 晴れ間。』
越前産甘海老の土鍋ごはん 時価(¥3,500〜)
店主の中原知美氏は福井県出身。縁あって料理には福井県産の旬な食材を上手に取り入れている。
土鍋ごはんの米も寒暖の差が激しい奥越前北谷地区の「小粒で甘く輝きがある」というコシヒカリを使用。
主役となる具材は野菜なら野菜、魚なら魚だけとシンプルに。幸い故郷は美味の宝庫。カニやサバ、甘エビなどの素材を存分に際立たせるのが身上だ。
これからの季節は越前産の甘エビが登場。中原氏が最後まで手をかけて、ごちそうの1杯を供してくれる。身を委ねるのみだ。
おすすめ記事
2016.11.13
まずは知識から入れ!思わずウイスキーが呑みたくなる本9選
2022.09.03
山手線沿線の絶品グルメ
仕事終わりの夜、五反田・品川エリアで記憶に残るデートができるレストラン4選
2020.07.04
パラッパラの蟹チャーハンがたまらない!恵比寿で中華なら間違いない新店だ!
2018.03.11
絶対に喜ばれるテッパン手土産
絶対に買わなきゃ!あの女子ウケ最高スイーツが手土産になった!
2016.03.06
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
魚肉ソーセージがここまで旨くなる!プロ考案絶品つまみ3選
2016.08.08
ついに始まった“夜のスタバでお酒”!仕事帰りは気軽に1人でこのサードプレイスへ!
2019.10.11
ジューシーなチキンにかぶりつけ!ワイワイ食べて飲みたい日におすすめの人気店
2018.05.06
「絶望のパスタ」って一体なに?一度食べたらヤミツキになる旨さの訳に迫る!
2023.04.15
後輩を誘って食事会なら「焼肉」が盛り上がる!絶品肉で心をがっちり掴める名店5選
2017.10.11
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
焼き時間はわずか2秒!とろけるほど柔らかな焼肉がたまらない!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント