2015.11.20
都会の喧噪を離れて。 Vol.8寝ているあいだに目的地へ連れて行ってくれる寝台列車。かつてはブルートレインが列島各地を結び活躍していましたが、その歴史に終止符を打ったあと、東京駅を起点としている寝台列車はサンライズ出雲とサンライズ瀬戸の2本のみになりました。
今回は、仕事終わりの金曜日の夜にサンライズ出雲に乗り込んで旅する週末出雲の旅をシュミレーションしてみます。
東京駅からサンライズ出雲に乗車
出典:Kzaral
サンライズ出雲・瀬戸は東京駅~岡山駅までは連結して14両編成で走り、岡山駅で7両ずつに切り離されて別々の方面へ向かいます。東京駅は22時00分発。仕事を終えて、ゆっくり夕食を済ませてから乗り込めますね。
もしも残業になってしまったら・・・、美味しいお弁当を買って列車の中で食べるのも良いかもしれません。列車内にはテーブル席と椅子が設けられたミニロビーがあるので食事をするのに便利です。
出典:Kzaral
シングルの個室が多いのも魅力です。女性の一人旅にはとても安心ですね。部屋内にベッドと洗面所・デスクがある「シングルデラックス」、ベッドとテーブルがコンパクトにまとめらた「シングル」、ベッドのみを部屋にした格安の「ソロ」の3種類。
ほかに2人用の「サンライズツイン」、上下で2人利用可能な「シングルツイン」、寝台料金がいらない「ノビノビ座席」があります。上段の部屋は窓が天井までカーブを描いているので、寝ころびながら夜空を眺められる楽しさも。
列車内にはシャワールームも完備。シングルデラックスは無料で、他の寝台でもシャワーカード(310円)を購入すればシャワーが利用できます。仕事気分から週末旅へ気分もリフレッシュ。
※サンライズ瀬戸・出雲時刻表
目覚めれば出雲へ到着
出典:Hideichi Nakano
サンライズ出雲と瀬戸を切り離す岡山駅には翌朝6時27分に到着。停車時間は短いので、朝食は列車に乗る前にあらかじめ買って持ち込むのがおすすめです。のんびりと朝食を食べながら伯備線の美しい自然の景色を眺めていると、終点出雲市駅には9時58分に到着します。
【都会の喧噪を離れて。】の記事一覧
2017.07.02
Vol.141
恋人と愛し合うなら、1日限定10組以下の宿。人とあわない極上リゾート8選
2017.07.01
Vol.140
週末に恋人と籠りっきりでゆっくり愛し合う、都内近郊の極上宿10選!
2017.06.03
Vol.138
東京から車で3時間。毎日を忘れ、恋人とゆっくりと愛し合うおすすめの宿10選!
2017.05.28
Vol.137
恋人と箱根・強羅で泊まるならここ!おすすめの高級旅館5選!
2017.05.27
Vol.136
暑くなりきる前に!恋人としっとり過ごす、箱根の極上旅館・ホテル5選!
2017.05.21
Vol.135
都内からのアクセス重視!恋人と行きたい神奈川のおすすめ高級旅館5選!
2017.05.19
Vol.134
今度の週末に!東京から絶妙なドライブ距離の、オーシャンビューな高級旅館・ホテル6選
2017.05.14
Vol.133
銀座でデートご飯してそのままGO!銀座・汐留界隈の高級ホテル6選
2017.05.13
Vol.132
覚えておいて損はなし!デートの後に寄るならここな高級ホテル6選
2017.05.07
Vol.131
暖かくなってきたならいっそ沖縄まで行ってしまえ!沖縄・離島リゾートホテル9選
おすすめ記事
2015.11.15
都会の喧噪を離れて。 Vol.7
国の文化財に泊まれるの!?大人が行きつく『登録有形文化財』の宿7選
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2016.06.24
トリップアドバイザーのランキングから見る、港区の外国人好みのレストラン特集
2019.05.18
5/21発売!「最旬のハワイ」情報満載の最新号でハワイを完璧に攻略する!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.02.24
泊まっているのは上質な大人だけ!“大人のおこもり”に最高な箱根の極上宿7選
2015.11.12
極上の旅荘が奏でる美しき寛ぎ
デートで絶品フレンチ行ったと思いきやココは箱根の大自然にある温泉宿
2019.03.17
今ならGWにも間に合う!東京カレンダー最新号では海ビューの客室露天風呂が極楽すぎる宿を厳選!
2019.05.25
休日ジェットセッター
バンコクのイメージがガラリと変わった! SNS映え間違いなしの、1泊2日タイ弾丸旅行
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ