2016.10.05
※こちらの店舗は現在閉店しております。
02.CANADA
メイナード・プラントさんが通う故郷の味はココ!『グッド オネスト グラブ』
恵比寿
恵比寿の静かな住宅街に佇む一軒家カフェ『グッド オネスト グラブ』。ここでカナダ人のシェフが生み出すのは、実直なまでに素材の味を際立たせる料理だ。空輸で届くカナダ産の魚や肉は、ごくシンプルな味付けにとどめ、自社農園で採れるハーブを加えて香り豊かに仕上げる。外国人客も多く訪れる店だが、直球の調理法ながら繊細さが覗く一皿は、日本人の我々にもしみじみと旨い。
2階のゆったりとしたソファ席で、母国カナダの“お袋の味”、キャロットケーキを前にリラックスした姿を見せるのは、メイナード・プラント氏。「冬の寒さが厳しいカナダでは、夏の到来が待ち遠しい。初夏には家族や友人とバーベキューを楽しむんです」。山菜を取ったり、魚を釣ったり、自然の恵みを存分に味わったことが思い出深いと彼は語る。
それは、東北在住の今も変わらない。新鮮な魚介を用意し、自宅のテラスで豪快に調理して家族と食べるひとときが、何よりの楽しみだそう。元々植民地であるカナダは、フランスやイギリス、東欧や中東など、様々な国の文化が入り交じる。住む地域によって風習が異なるため、「正直僕も“カナダ料理”って何だろう?という感じ」とメイナード氏は笑う。
しかし、フレッシュな食材をたっぷり使うことは、譲れないカナダらしさだ。「長年日本に住み、旬を味わうことの素晴らしさを実感しています。季節の食材を大切にするカナダの料理は、考えてみると、日本の食文化と共通しているかもしれませんね」
おすすめ記事
2016.09.26
スペイン人親子シェフに聞いた「ここが変だよ日本のバル」
2016.01.18
日本一予約困難?!2022年まで満席な僅か3席の鮨屋とは?
2021.11.26
大きな暖簾が目印のオトナ酒場!センス光る料理と底抜けの楽しさは毎日でも通いたい!
2018.12.01
『ひき肉少年』がマラソン参戦?!東カレ推薦の絶品港区グルメがキッチンカーで登場!
2020.04.21
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
比内地鶏のみ使用の贅沢弁当が持ち帰り可!骨董通りに誕生した隠れ家焼き鳥店に注目!
2017.08.28
駅直結なら隙間時間を1秒も無駄にしない!打ち合わせに選ぶべきはこのホテル!
2017.10.15
これ絶対に美味しいでしょ! 極厚でふわふわの絶品ホットケーキ!
2022.07.17
割烹レベルの絶品つまみが揃う3,500円コースに大満足!酒好きが唸る名店へ
2015.12.02
忘年会シーズン到来!『東カレ』がお店選びをお手伝い!
参加者は肉食?魚派?多数決で選びたい忘年会の名店5選
2015.11.24
吉田類の酔いどれ時事放談
『酒場放浪記』の吉田 類が酒を片手に頑張ってこの頃話題のニュースを斬る!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…