2015.09.13
秋は美味しいフルーツをたくさん楽しめる季節。ぶどうも“秋らしさ”を感じさせる人気フルーツだ。
店頭には、色・大きさ・味わい様々な品種がずら~っと並び、どれにしようか迷うほど。それもそのはず、日本では現在50~60種のぶどうが商用で栽培されており、世界ではナント10,000種にも及ぶのだ。
そんな多種多様なぶどうから、厳選したブランドぶどうを惜しげなくゴロゴロ敷き詰めた極上ぶどうパフェが、9月の期間限定で楽しめる。
長野県 飯塚果樹園産 シャインマスカットと3種のぶどうパフェ
「なんだかんだ言ったって、フルーツはもぎたて・とれたてが一番美味しいに決まってる」と思い込んでいる人にこそ、ぜひ挑んでほしい。
このぶどうパフェ、そんじょそこらのパフェとは次元が違うのだ。ぶどう1粒ずつが瑞々しくて香り豊か、甘さと酸味が絶妙で最後の一口までぶどう感満載♪なパフェなんて、なかなかお目にかかれない。
1杯食べ尽くした時、あなたのフルーツへの固定概念が根本から覆るはずだ。
この極上ぶどうパフェは、銀座の名店、資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェの逸品。
こだわりにこだわり抜いて選んだぶどうは、長野県にある飯塚果樹園厳選のシャインマスカットとおすすめぶどう3種。
おすすめぶどう3種とは、ナガノパープル、クインニーナ、ピオーネ、紅環(べにたまき)などが含まれ、その日状態が一番良く美味しいものを合わせるのだ。
9/30(水)までの限定パフェとして提供される。
季節素材のこだわりパフェ
また、資生堂パーラーの日本橋高島屋店・横浜高島屋店・横浜そごう店・名古屋店の各店には「山梨県勝沼産 藤稔と翠峰のスペシャルパフェ」が登場。
極大粒種の黒ぶどうで酸味が少なくジューシーな「藤稔(ふじみのり)」と、甘みの中にもほのかな酸味を含んだバランスのよい白ぶどう「翠峰(すいほう)」の2種をトッピングしており、こちらもぶどうゴロゴロ。
ぶどうは気温や天候などに左右されやすいため、入荷状況により品切れになる可能性も。
残念な反面、いつでも楽しめる定番とは違った“これぞ季節の味わい”という証!待ったなしで即食すべしの逸品である。
おまけに大人の楽しみ季節カクテルもご紹介
粋な大人としては、お酒でも季節感をしっかり味わいたい。
そんな大人たちには、銀座資生堂ビル11FのBar S(バー エス)にて、秋を感じさせるオリジナルカクテル2種がおすすめ。
秋の実りをイメージしたカクテル名「ありのみ」は、梨の実のこと。音声がナシ=無しに通ずるのを嫌い、対義語の有りを使った風流な日本語である。
こちらも9/30(水)までの期間限定、ぜひどうぞ。
■店舗概要
【資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ】
店舗詳細は下記参照
提供内容:長野県飯塚果樹園産シャインマスカットと
3種のぶどうパフェ
料金:1,980円(税込)
【Bar S(バーエス)】
店舗詳細は下記参照
提供内容:オリジナルカクテル(なつなごり/ありのみ)
料金:なつなごり1,600円、ありのみ1,400円(税込)
【資生堂パーラー】
*日本橋高島屋店(中央区日本橋2-4-1本館8F)
TEL 03-3211-4111 (代)
*横浜高島屋店(横浜市西区南幸1-6-31 6F)
TEL 045-311-5111 (代)
*横浜そごう店(横浜市西区高島2-18-1 2F)
TEL 045-465-5733
*名古屋店(名古屋市中村区名駅1-1-4
JRセントラルタワーズ12F)
TEL 052-588-2240
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2015.08.23
資生堂パーラーのパッケージが25年ぶりに大変貌!
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2023.08.10
Editor's Choice~gourmet~
東京駅で今、人気の手土産はこれだ!帰省時に喜ばれるスイーツ5選
2018.09.19
食して良し、映えてよし
秋の果物をこれでもかってほど!フルーツたっぷりの「果実園」へGO!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.12.01
まるで花束のような美しさ!色彩豊かなフルーツが輝く麗しのクリスマスケーキ
2020.04.20
大人の映えスイーツ「お花の焼きドーナツ」をおうちで愉しもう
2019.06.09
こんがり美しいホットケーキが絶品!無性に懐かしい味わいの新店だ!
2024.09.18
Editor's Choice~gourmet~
秋に美味しい栗グルメ5選!人気の「スーパーモンブラン」ほか、ソフトクリームなど絶品スイーツも!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント