2019.02.25
「ボンボンパフェ」というスイーツをご存じだろうか?韓国生まれのスイーツで、高さ20cm前後、フルーツやデコレーションがどっさり載ったインパクト抜群のデザートだ。
女性を中心にジワジワと人気を集めつつあるスイーツなのだが、実はまだ東京で食べられる店は少ない。
ところが、『Cafe La Bohéme(カフェ ラ・ボエム)』、『La Bohéme Qualita(ラ・ボエム クアリタ)』に行けば食べられるという情報をキャッチ!取材班は現場へと急行した。そこで目にしたのは、インスタ映えしまくりな激可愛スイーツの姿だった。
いちごがたっぷりのボンボンパフェが人気No.1!
※価格はすべて税抜
※仕入れ状況により予告なく終了となる場合あり
「いちごのボンボンパフェ」
価格:1,200円
いちごがたっぷりのった、SNS映えばっちりなパフェ。甘酸っぱいフランボワーズソースが入ったパンナコッタをベースに、スポンジ、バニラアイス、生クリームが重ねられた一品だ。
キュートな見た目だが、予想と反して甘さは控えめ。これなら、ぺロリと食べられそうだ。
2019年春季限定のボンボンパフェも見逃せない!
「フルーツミックスボンボンパフェ」
価格:1,200円
フルーツが見た目にも楽しいこちらは、いちご・桃・キウイフルーツ・パイナップル・ナタデココ入りと盛りだくさん!
ベースとなるのはサワークリームを使用した優しい甘さのシェイク。これに、ストロベリーアイスの程良い酸味とライチ風味のゼリーが加わり春風のように爽やかな味わいに仕上がっている。
「チーズケーキボンボンパフェ」
価格:1,200円
パフェもチーズケーキも一緒に食べたい!という食いしん坊の夢を叶えるボンボンパフェ。
下からヨーグルトのシェイク、レアチーズケーキ、そしてレンガのように積み重ねたチーズケーキとボリュームたっぷり!
見た目の可愛さはもちろん、その美味しさにも度肝を抜かれたボンボンパフェ。
どれもテイクアウトが可能なので、暖かな陽気の下で大切な人と公園などで食べるのも楽しいかもしれない。
お散歩がてら食べに出かけてはいかがだろうか。
■販売概要
販売店舗:
<Cafe La Bohéme 店舗>
・Cafe La Bohéme 世田谷(世田谷区池尻1-9-11 メゾン・ド・ソレーユ 1F・B1F)
・Cafe La Bohéme 新宿御苑(新宿区新宿1-1-7 コスモ新宿御苑ビル 1F・2F)
・Cafe La Bohéme 自由が丘(目黒区自由が丘1-4-8 1F・2F)
・Cafe La Bohéme 白金(港区白金台4-19-17 1F・2F)
・Cafe La Bohéme 北青山(港区北青山3-6-25 AOYAMA3625 1F・2F)
・Cafe La Bohéme 表参道(渋谷区神宮前5-8-5 ジュビリープラザビル B1F)
・Cafe La Bohéme お台場(港区台場1-7-1 アクアシティお台場 4F)
<La Bohéme Qualita 店舗>
・La Bohéme Qualita 渋谷(渋谷区宇田川町20-11 三葉ビル B1F・B2F)
※銀座・G-Zone銀座・麻布十番・桜新町・元町中華街ではお取り扱いがございません。
HP:http://www.boheme.jp/
おすすめ記事
2018.09.09
そうだ、旅に出なくてもOK!京都で人気の老舗喫茶の味を東京で味わえる!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2017.12.07
東京すき焼きベストセレクション!王道から進化形まで名店6選
2018.09.23
かわいくて美味しいフルーツサンド!果物屋さんが作るスイーツが絶品なんだ!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2015.12.21
そこまでする必要あるのか!数倍焼き肉が旨くなる「焼奥義」とは?
2020.02.26
東京で確実に美味い寿司はここだ!
恵比寿で寿司ランチなら軽めでも大満足コースがいい!女子おひとり様OKな人気店!
2018.03.31
絶対に喜ばれるテッパン手土産
絶対にホムパの主役になるサンドイッチ!歓声があがる手土産だ!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2022.06.03
「忘れられなくなりそう」生田絵梨花と麻布十番でデートしたら大成功だった!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選