2015.09.06
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー Vol.18とある一日。
原稿を印刷所に送らなければいけない入稿日というのに、取材が終わっていないという日。昨日も編集部に泊まり込んだのに、ネバーエンディングな一日。もう楚の歌を歌ってしまいそうな、四面楚歌の夜。
顎が外れるくらいアクビをしまくりながら、スッピンのボロ雑巾というほうほうの体で出会ってしまったのが、こちらのお店『SAKURA SAKURA』。
裏通りに佇む、まさに隠れ家。赤坂に住んでいる人も、こんなところにお店があったとはとは知らなかったというほど、正真正銘の隠れ家。
お店の前に、プリフィクスコース6,500円とアラカルト600円台のメニューがあり、店の面構えにしては優しい価格設定に、意を決して入店します。
というかもう一歩も歩けなかったので、ローソンでもいいから入りたかったのです。
アポなしでしたが、快く迎え入れてくださります。
とそこに、わたしも大大大大好きで、大人気の女性アナウンサーが、女ふたりでしっぽりと、カウンターで飲んでいらっしゃるではありませんか。
女ふたりでしっぽりカウンターって、数え役満レベルの神々しさと清々しさがありますよね、はい。
カヴァで喉を潤しながら、アラカルトでちょこちょこつまんで、さっさと編集部に戻ろうと思っていました。
が、プリフィクスコースのなかからあれとこれを抜いて(例えば揚物と飯物を抜いて)などのワガママオーダーも出来ると聞けば、好きな物だけ食べるコースを構築したいとかねてから熱望していたわたしは、俄然張り切ります。
アラカルトの「オニオンスライス」も食べたいし、「糸瓜の前菜」も、もちろんお刺身はちょっとずつ、種類を多く、タコの吸盤はたくさん食べたい。サラダは「鰹節をかけた色々野菜サラダ」、「鴨のサラダ」も気になるから、これはツレに頼んでもらってあとでこっそり頂こう、と。というふうにですね、コースだからといって一緒に来た人と足並みを揃えなくてもいいんです! 素敵!
だって聞いてくださいよ、ツレはランチを食べる時間がなかったというし、わたしは東京カレンダー次号(9月18日売り☆宣伝)の“銀座コスパランチ特集”で、『銀座あさみ』の鯛茶漬け、『牛庵』のサービスステーキ、『ジャッジョーロ銀座』の15種のハーブサラダ、『グラマシーテーブル』のトリュフオムライスを取材させて頂いた帰りなのです(そのままかえって仕事しなさいよアンタ)。しかも食取材は残してはいけないという不文律が御座いまして、完食してきているワケです(それでディナーも楽しもうとする食い意地がヤバい)。
とそこへ、このお鍋。「お通しで〜す」。
すると、出汁の香りがふわふわ辺りを包み込みます。そのなかには金時草などの葉野菜とスライス切り餅。クッと出汁を啜ると、これは!
ここ最近で頂いた出汁の中で、いちばん好きなタイプの出汁!
スペインの泡酒カヴァと、この出汁の同衾に、楚の歌を歌うスッピン☆ボロ雑巾(すごい字ヅラだな……)が徐々に回復していきます。
この記事で紹介したお店
赤坂 サクラ サクラ
【編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー】の記事一覧
2016.03.24
Vol.21
【続報】鮓谷裕美子がオチた店は、トドメに下から凄いことをしてきた
2016.03.20
Vol.20
【速報】鮓谷裕美子が昨夜、完全にオチたデートを報告する
2015.09.12
Vol.19
築地『本種』は仲買人がこっそり通う、築地で一番うまい場外の隠れ寿司屋
2015.08.14
Vol.16
モエを好きなだけ飲めるクルージングが、ひとり12000円ポッキリ!
2015.08.07
Vol.15
ジューシーなステーキは飲み物です!究極の牧草牛が食べられる新店
2015.08.02
Vol.14
オトナの夏休み!2015夏、女子を悦ばせる老舗ホテルがニューオープン!
2015.07.24
Vol.13
ありえない女子会!(男子もOK)1万円で浴衣までプレゼントのホテルとは??
2015.07.17
Vol.12
ブルガリで食した玉子麺が、フリーザ語で表現したくなるほど凄かった!
2015.07.10
Vol.11
世界一大切な人のバースデーには、愛深めるサプライズプレートを
2015.07.05
Vol.10
『WAKANUI』出身の広尾のステーキ新店『RUSTEAKS』(ラスティクス)に金欠の東カレ編集部員が週2で通う理由
2015.06.26
Vol.9
恵比寿に今秋上陸!『ユーゴデノワイエ』はNYタイムズが認めた世界一の肉
2015.06.19
Vol.8
『エチオピア』史上初!ライス抜きで100倍カレーを食べてみた
2015.06.13
Vol.7
旨み成分高すぎて数値で測れない醤油で、たまごかけご飯食べたら気絶した
2015.06.05
Vol.6
蕎麦マニアの東カレ編集部員が12年間秘密にしていた蕎麦屋
2015.05.29
Vol.5
【中毒スープ】東カレ編集部員が駆け込む、東京一旨い辛麺
2015.05.22
Vol.4
ドンペリでいちばん偉い人と、世界一のレストランのオーナーがコラボしたので、話を聞いてきた
2015.03.11
Vol.3
火照るホテル『アマン東京』を 食べ飲みつくす!(後編)
語り尽くせぬ『アマン東京』のスペシャルディナーコース、最終章。からの……、アマ...
2015.03.04
Vol.2
火照るホテル『アマン東京』を 食いつくす!(中編)
極楽ジュアリーなホテル飯。“プライス以上の価値がある”と思わせてくれる 『ア...
2015.02.25
Vol.1
火照るホテル『アマン東京』を コスパよく利用する術(前編)
ホテルステイは、極楽ジュアリーの代名詞。特に“プライス以上の価値がある”と思わ...
おすすめ記事
2015.08.22
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー Vol.17
渋谷の大人和テラス居酒屋『宇田川 紫扇』、個室も狭くてヤバすぎる
2015.07.13
深夜の麻布十番、名店候補の和食がこっそりオープン
2016.09.07
ジントニックが進化!焼肉と好相性な「ジントニ!!」となって焼肉界を席巻中
2019.01.06
出汁が染みた豆腐がたまらない!ふわふわで絶品な東京のとうめし4選
2021.04.01
青山エリアの隠れ家
なぜかスルッと食べきれる親子丼は必食。南青山の人気焼鳥店といえばここ!
2020.06.05
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
今こそチャンス!青山の人気寿司店『すし処 海味』はテイクアウトの満足度が高い!
2021.01.09
「気になる子とは、昼間に来たい」いま最もモテると言われる4人の男が絶賛した、銀座のホテルとは
2017.09.08
渋谷・恵比寿で抜群に美味いイタリアン8店
2021.07.06
大人な渋谷のランドマーク「セルリアンタワー」に、本格日本料理店がオープン!
2019.05.12
銀座のシュークリームは焼き立て熱々でサックサク!新食感の感動だ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント