2015.09.02
宮崎発祥のご当地グルメといえば、やっぱりチキン南蛮でしょう! ぷりっぷりの鶏肉と衣に染み込んだ甘酢ダレ。そこに、惜しげもなく振りかけられるタルタルソース。いつ、どこで、誰がこんなに素敵な組み合わせを思い付いたのでしょうか。ご飯にも、お酒にもばっちりハマるチキン南蛮の名店をピックアップ! (2回目があることを祈り……)まずは、渋谷編!
甘みがクセになる、大人気の逸品!
『たもいやんせ』
神泉の交差点そばにある宮崎の食材を扱う居酒屋。店名の『たもいやんせ』は宮崎の言葉で「めしあがれ」の意味。その名の通り、宮崎から直送した食材を使った料理が楽しめる。「チキン南蛮(¥920)」は、ランチ、ディナーともにダントツの一番人気。お客さんの98%が注文するというから驚きだ。
「うちのは日南風です」と語るのは日南出身の店長。特徴は甘み。鶏自体に甘みを含ませているため、タルタルの酸味との調和が見事。宮崎産の鶏のもも肉は贅沢に300g。卵、ピクルス、玉ねぎ、マヨネーズを使い、スタンダードながら酸味が立ったタルタルソースも秀逸。クリームのような滑らかさで、鶏とよく絡む。ランチでは定食付きで¥980とお得。新宿店もあるので、いずれも近くに来た際には、ぜひ訪れてみて。
沖縄アレンジの鶏南蛮はシークワーサーの香りが立つ
『うみかぜやまうた』
桜丘の地下にひっそりと佇む沖縄と九州料理の『うみかぜやまうた』。泡盛や焼酎を主体に、九州の素材を使った味が楽しめる。数あるメニューのなかでも、ダントツ人気というのが「鶏南蛮(¥780)」。こちらの特徴は、なんといってもタルタルソース。
当初はしまらっきょを入れていたが、8月中の沖縄の台風の影響で入荷が難しくなったとか……(年末には復活予定)。そこで、急遽考案したのが、シークワーサー入りのタルタルソース。玉ねぎなどの具は食べ応えを感じるほどに大きく、存在感がある。とはいえ、ソースはシャバシャバなので、しつこくない。後味には仄かにシークワーサーが香り、南国の雰囲気を感じる。「石垣島の泡盛(¥500)」などと一緒にいただけば、その相性に膝を打つはず。
この店舗は、現在閉店しています。
本場宮崎の味わいを宮益坂で!
『魚山亭 新寮』
渋谷に2店舗、赤坂に1店舗を構える『魚山亭』。こちらは宮益坂にある『魚山亭 新寮』。もともと、宮崎に本店があり、「チキン南蛮(¥950)」は創業当時からの人気メニュー。鶏肉はももを使用。大ぶりの鶏に卵の衣をかける。実は、宮崎のチキン南蛮の場合、衣に使うのは卵のみ(地域差はあるそう)。
カリカリというよりは、ふんわりと仕上げ、砂糖、醤油、お酢を独自の配合でミックスした甘酢ダレをまとわせる。タルタルソースには、大葉、ピクルス、クレソン、パセリなどをプラス。3つの味が合わさると、衣の柔らかさが活きてくる。タルタルソースの粘度もしっかりあるため、食べ応えは文句なし。思わず「ご飯ください!」と叫びたくなる、濃厚な味わいをぜひ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
うみかぜやまうた
おすすめ記事
2020.03.27
これが東カレが認めるとっておきの和食店
趣向を凝らした八寸はため息もの!白金の住宅街に日常を彩る和食店があった!
2022.04.28
本気の鮨ツウだけが知る「港区鮨」へ。一流の握りが味わえる、住宅街に隠れた新店
- 関西
2018.01.20
大阪のスイーツ好き女子は必見!しっとりなめらかな食感が堪らない、絶品ミルクレープを食べるならココ!
2021.11.20
東京ご近所探訪
居心地良すぎて引っ越せない…。慶應生が卒業後も住み続ける、三田線直通の“あの街”の魅力
2020.12.13
うにの食べ比べを贅沢に堪能できる!年末は銀座で寿司という最高の選択を
2017.09.20
最強コスパのステーキ量り売り!和牛が安くて旨すぎる肉レストラン発見!
2021.01.09
寛ぎの空間で、しっぽりと大人なデートがしたい!期待以上の感動をくれる、神楽坂の隠れ家和食6選
2015.03.11
バーグ!カレー!炒飯!我慢ならぬ深夜のフードテロ
「ふわもち」っとした食感のハンバーグなど、夜中でも食べたい奴ら3選
2021.02.26
恵比寿東口で見かける街路灯に込められた意味、知ってる?明日からドヤ顔で語れる、恵比寿のネタ9選!
2016.08.18
女性を誘うなら“プール”を使え!開放的な気持ちになるプールサイド5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント