2016.08.22
豊かな四季があり、各地方の郷土色も明確と、日本とイタリアには共通点が多い。だからなのか、日本人はイタリア料理が好きだ。
ただ、日本のイタリアンと本場のそれは似て非なるもの。独自の進化を遂げているといったらそれまでだが、グローバル化が進む昨今、本場との違いはちゃんと知っておきたい。
そんな大人なら知っておきたいイタリアンの常識を、イタリアに精通する料理研究家・小崎陽一氏に解説してもらった。
日本人の誤解1:「新鮮な魚のカルパッチョが本場っぽいでしょ!」
本場ベネチアでは生肉を使うのが正解で、鮮魚のカルパッチョはイタリアではあまり登場しない!
「日本ではカルパッチョといえば魚が主流ですが、あれはもともとベネチアの牛肉料理なんですよ。『ハリーズ・バー』っていう店が発祥で、赤い生の薄切り牛肉を皿一面に敷き詰めた様子が、同じくベネチア出身のカルパッチョという名の画家が描く赤を基調とした絵に似ているということでカルパッチョと命名されたらしいです。
今でこそイタリアでも魚のカルパッチョをちらほら見かけるようになりましたけど、やはり基本は牛肉です!」
日本人の誤解2:「食後のエスプレッソはブラックでしょ!」
生粋のイタリア人は砂糖をいっぱい入れて、甘くするのが常識!
「日本のレストランだと食後にカフェラテやカプチーノを飲んだりしますが、イタリア人はエスプレッソしか飲みません!おなかいっぱいなところに、ミルクのこってり感は重いですからね。カフェラテやカプチーノは朝飲むもの。
そしてイタリア人はエスプレッソに砂糖をこれでもかってぐらい入れます。日本だとブラックがかっこいいとされていますが、イタリアでは逆に砂糖を入れないほうがナンセンス。 苦みと甘みのバランスを楽しむのがエスプレッソの極意です」
日本人の誤解3:「トマトソースはイタリアンの要でしょ!」
イタリアといったらトマトだが、それが根付いたのは18世紀から!
「イタリア料理といえばトマトというイメージが強いと思いますが、意外と歴史は浅いんです。トマトは18世紀に南米からイタリアに伝わったものなので、当然ながらそれ以前のかなり古い料理本を読むと、トマトは全く出てきません。
フィレンツェの昔ながらのミートソースは、トマトを使わないので赤くないんです! 今でもトマトをよく使うのは、イタリア全土でもとりわけフィレンツェ以南。ミラノの料理なんてソースが真っ白ですからね」
おすすめ記事
2016.05.09
男は還暦から!
男は還暦から:なぜ、今、60歳以降がモテるのか…完全に説明する
2020.12.05
冬の肌魅せは足元で!ブーツより艶っぽい“ミュール”の魅力
2017.03.12
都会の喧噪を離れて。
恋人と一歩も外に出ない贅沢。お部屋でお食事をとれる高級温泉旅館7選
2019.08.17
東京プールラバー2019
大人の魅力にドキっ♡初のナイトプールで、美女と艶やかな時間を過ごしてみた
2022.11.26
港区デイゲーム
「友達の夫との密会はルール違反でしょ!」独身女を問い詰めると、絶句するような返答が…
2023.03.07
ナシ子先輩の幸福な人生
週末に同僚と2人で飲んだら、意外な展開に。月曜日、ドキドキしながら女が出社すると…
2016.05.28
都会の喧噪を離れて。
恋人と行く天空の城『竹田城』!ゆったり愉しむなら抑えておきたい名宿
2021.01.31
神プロジェクト
「条件がいい男性でも、好きな気持ちは後付けできませんでした」30歳商社OLが語った、婚活への葛藤
2019.06.06
東カレ 転職相談
年収120万アップが最低ライン。未経験の業界でも、強気で転職交渉するための秘策とは
2017.03.11
バーキンの秘密
ママが私にくれたのは19歳のとき。エルメス店員も驚いた、慶応幼稚舎卒女性が持つバッグ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント