2015.08.19
旅行に夏フェス、ビアガーデンなどまだまだ楽しい夏は終わらない。
ですが、たっぷり紫外線を浴び日に日に老化は進み・・・夏の終わりのアレッ!?とならない予防&改善対策も大事です。女性だけでなく男性も要チェック!!
エステに行く時間も高級食材を食べるお金も無いと諦めないで。リーズナブルな究極コラーゲン飯、教えます。
かわ屋の「鳥皮串」
博多っ子にとって「焼き鳥」=「鳥皮」というほど愛されている地元グルメの鳥皮串。その人気の火付け役である福岡の名店『かわ屋』が西麻布の星条旗通りに2015年7月にファン待望の東京進出。
同店こだわりの製法は、焼き上がりまでなんと6日もかけるのが特徴。 まず皮を串に丁寧に巻き締めていき、秘伝のタレに漬け込む。それを焼いて油を落として1日寝かせるという作業を繰り返す。たまり醤油の芳ばしい薫りと共に、コクと旨味が増幅し、外はカリッと中はもっちりとした食感に仕上がる。
コラーゲンは勿論、ビタミンKやビタミンB2も豊富な鳥皮は肌のハリやツヤにもばっちり効果あり。
今までの「焼き鳥」の概念が覆される美味しさは是非、一度ご賞味あれ!
ヒョンブ(兄弟)食堂の「カムジャタン」
豚の背骨とジャガイモを煮込んだ辛い鍋「カムジャタン」は、別名「美肌鍋」と言われるほど肌に効く栄養素が豊富。
豚の背骨からコラーゲンが溶けたスープにジャガイモがたっぷり入り、そのジャガイモが含むビタミンCは熱を加えても壊れない性質を持つ。
さらに脂肪を燃焼させる効果のある唐辛子のカプサイシン、疲労回復や食欲増強を促すニンニクもスープに大量に潜んでいるという、身体にとって良い事づくしの鍋。
食べきれなかったら包んでくれるので、好きな野菜を足して自宅で栄養鍋アゲインも可能!
いちのやの「うな重」
「うなぎ」と聞くとパワーチャージのスタミナ食というイメージが強いけれど、実はコラーゲンを豊富に含まれている事をご存じ?
しかも、うなぎは抗酸化作用によって細胞の老化を防ぎ、若さを保つために効果的なビタミンEが豊富に含まれ、実は隠れた美容食。
川越本店は江戸時代創業の老舗『いちのや』。創業以来、継ぎ足している秘伝のタレが自慢の同店のうなぎのこだわりは、焼く前にしっかりと蒸すことで他にはないふっくらとした仕上がりが特徴。
注文を受けてから、うなぎを生け簀から取り出し調理を始める。故に、出てくるまでに50分と待ち時間は長いが、こだわりの一品料理とお酒を嗜みつつ、うなぎの焼きあがりを待つ時間も楽しみの1つ。
おすすめ記事
2021.04.12
三宿エリアの隠れ家
しっぽり寛げる大人のデートなら“三宿”へ!気持ち良く日本酒が進む、小さな和食店
2017.10.01
銀座を遊びつくせ!
銀座のケーキの王様はこれ!伝説の逸品 「苺のミルフィーユ」徹底解剖!
2015.08.28
一度は行くべし!グルメ激戦区・麻布十番で長年愛されている名店6選
2016.02.28
クリエイティブの源は酒と肴!一流クリエイター9名が愛する老舗酒場
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2017.12.03
神楽坂の澄まし麺は限りなく上品だった!今すぐ食べたい絶品麺発見!
2015.10.12
ゴールデンコンビ” 唐揚げ&ハイボール”を堪能するならこの4店
2019.10.27
口にするとふわんふわん食感で消えてなくなるホットケーキ!週末に食べに行こう!
2018.08.30
懐かしくって美味しい!あんバターコッペが愛らしい人気ビストロ!
2021.09.13
「ハラミ」がしみじみ旨い店
“ネギまみれハラミ”って、ありそうでなかった!焼肉通が愛する名店の人気メニュー
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント