2015.08.03
和やかな空気感と端正な握りでもてなす若き職人『銀座いわ』
ひと言で表すなら、端正。岩央泰氏の握りはそういう握りだ。人肌程度に温かい、シャリは口に運べば優しく解れ、次いでネタの旨みが溢れ出し、渾然一体となる。誘った相手を陶酔させる完成度だ。同じ銀座で「縁あって」移転したのは2012年9月。『小十』のあった場所だが、当の本人に気負いは全くない。「店内もほとんどそのままです」。
『いわ』の看板を掲げたのが2008年。旧店は『かねさか』の経営だったが、今回は名実ともに本当の独立。
しかし、「新たなスタートではありますが、やれることを粛々とやっていくだけです」。拍子抜けするほど、自然体なのだ。
「大事なのは作り手の満足ではなく、お客様の満足」。そうなのだ。氏の望みはそれ以上でも以下でもなく、だからこそ凛々しい店内に漂う空気はどこか和やか。「自分のスタイルを模索中」とも語っていたが、この空気感こそ氏のスタイルそのものだ。「スタッフが一丸になった“気”が皆様の笑顔に繋がれば」。その姿勢がここぞというときの切り札にしたいと思わせる。
※こちらの店舗は移転し、店名を『おかもと』に変更し、営業されております。掲載情報は移転前の情報です。
詳しくは下記レストラン概要をご確認ください。
視線を釘付けにするカウンター割烹
『銀座おかもと』
のんびり寛ぐ空間やプライベート感を犠牲にしてまで、あえてカウンターを選ぶ理由とは何か。それはひと言でいえば、目の前で職人が繰り広げるライブ感だろう。
2012年7月にオープンした『銀座おかもと』は、そんなゲストの期待を裏切らない店だ。厨房に無駄なインテリアは一切置かず、空間を過剰に演出する小道具を排除したのは、「お客さまには、カウンターに座った時に期待感を持ってもらいたい」という岡本英嗣氏の想いゆえ。“見せる”店づくりは『銀座おかもと』の真骨頂である。
お任せコース一本という料理もカウンターの醍醐味のひとつだ。味にメリハリをつけ、箸の進み具合などを見ては胃の腑のリズムをも察知する。
岡本氏の技に歓喜し、供されるひと皿ひと皿に舌鼓を打つだけでいいから、前のめりになることもない。ゲストはその流れに身を任せ、ただ食の悦びを噛みしめるだけでいいのである。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2019.09.06
進化した焼売が最高に美味!渋谷にできた“焼売酒場”はデートに最適!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2022.10.12
記念日デートなら、銀座のフレンチレストランへ!最高峰の名店4選
2021.09.06
食欲増進!「正肉」の名店
焼肉にはやっぱり「ネギ塩」が必要なんだ!旨み溶け出す“ネギ塩カルビ”にハマる!
2015.11.07
2015年のとんかつベスト10を発表!
とんかつ大好き元力士が選出! 東京ベストとんかつはここだ
2018.11.29
鯉が泳ぐ、ラグジュアリー極めた空間。西麻布の裏路地には恋に落ちるバーがある!
2019.10.27
タピオカ好きにはたまらない台湾カルチャーが集結する新スポット登場!
2017.08.24
今こそ見直そう!女子のお一人様ディナーすら難なく受け止める、品川駅のグルメ感度の高さを見よ!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2022.02.12
“路地裏にある”という密やかさが大人のデートに効く、中目黒の隠れ家グルメ5選
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント