2015.08.04
今回、紹介する店は銀座でも知る人ぞ知る、間口の狭い店である。 行きたいならば常連に導かれるのが望ましい。
料理も接客も上質であることは言うまでもない。閉じていれば手強い扉も、開いてみれば奥には楽園が広がっている。
木造3階建てで半世紀以上、この和食店が守る大切なもの『むとう』
見慣れた景色が変っていくのは寂しいものである。『むとう』は昭和28年(1953)の創業以来、数寄屋通りの一角を占め、仕舞た屋風の店構えは街の風景の一部を成してきた。池波正太郎や吉行淳之介など、昭和の作家が愛した銀座。
この街にはきら星のごとき名店がひしめいているが、古き良き時代の風......
読むことができます
おすすめ記事
2022.10.19
柳 忠之のこの12本におまかせ
今年のボージョレはヌーヴォーではない逸品を!秋におすすめのエレガントなワイン
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2021.06.10
華やかな鮨を表参道で堪能できる!絶対に覚えておくべきお得な新店が誕生!
2017.10.22
30cm超えの特大海老に驚嘆!渋谷の『海老フライ専門店』が凄いらしい!
2023.11.24
本日オープン!美食の新スポット「麻布台ヒルズ」で、東京の最先端グルメを満喫しよう
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2025.02.08
鎌倉にオープンした一軒家レストラン4選。食偏差値が高い、地元住民で賑わう美食店
2017.04.21
カレーは、オトナの食べ物です。
カレー激戦区・銀座で本当に旨いカレー3選
2016.09.15
最新の潮流は“特化型”スタイル!急増する『専門店型立ち飲み』5選
2016.09.07
この秋一番の話題! あの人気鍋店の新店は濃厚な旨みの“貝しゃぶしゃぶ”!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント