2015.08.01
表紙カレンダー Vol.2今回、水原希子さんのインタビューが行われたのは虎ノ門ヒルズにあるホテル『アンダーズ東京』の『ルーフトップバー』。“型にハマらない”のがヒップだとすれば、東京の空に限りなく近い52階で、鮨×カクテルといった変化球的な合わせ技を体験させてくれるこちらは、それを具現化したような空間だ。
窓際に腰掛けて東京を一望すれば自ずと気分が盛り上がる。恐らく水原さんもそうだったのだろう。我々は見てしまった。スタンバイしている彼女が握りをコッソリ口に入れる瞬間を。その表情があまりに無邪気だったので突っ込みを入れると、彼女は決まり悪そうにはにかんだ。
「一貫ぐらいならバレないと思ったんですが(苦笑)。鮨には目がなくて、じつは昨晩もつまんだばかり。休暇先のハワイから帰ってきたら、お決まりのように恋しくなっちゃったんです。日本の食は繊細ですよね。例えば魚にしても味がしっかりしているし、白身、赤身、貝類と種類が豊富だから、ほんの少しのワサビと塩、醤油だけでいくらでも変化を楽しめる。食は細いくせに食いしん坊な私にはありがた過ぎる環境です(笑)。今日の撮影のようにカクテルと合わせるのは新鮮。普段は日本酒と一緒に味わうことが多いので、新しい発見でした!」
鮨を通じて東京の楽しみ方に改めて開眼した様子の水原さん。仕事柄、海外に多くの友人を持つ彼女は、来日する彼らをアテンドする際にも、よく東京の“ 懐の深さ”に感心させられているらしい。
「ベジタリアンだったり、豚肉を食べられなかったりと偏食が多くて、店をアレンジする私としてはケアするのが大変。でも、東京にはゲストの好き嫌いを尊重してくれるレストランが充実しているから本当に助かっています。これは東京に住んでいると珍しいことではないような気がしますが、外国人は心を打たれるみたいですよ。モデル仲間の一人は言っていました。『東京はクール。僕は東京と恋に落ちたから、東京に移住することにした』って」
また、日本人らしい気配りを物語るエピソードとして、水原さんは、某ラーメン屋での体験を引き合いに出してくれた。
「ある日、『一蘭』という店に入ったんです。あそこはすごいですね。カウンターの席ごとに仕切りが設けられていて、隣に座るお客さんや店員さんと顔を合わせない仕組みになっている。
あんな発想の店は海外で見かけたことがありません。斬新すぎて最初は面食らいましたが、結果的には食べることに集中できて……きっと繊細な日本人ならではの配慮でもあるんでしょうね」
過度なサービスを好まず、なるべく自分のペースを保ちたいという水原さん。ここぞというときはホテルで鉄板焼きなどを味わうこともあるそうだが、瞬時に空気を読み、目の前に座る人間に応じて距離感を調整するという接客も「東京的」と感じているようだ。
料理もサービスも選択肢が広く、“型にハマらない”。これが、今の東京を象徴するキーワードなのかもしれない。
この記事で紹介したお店
ルーフトップ バー/アンダーズ 東京
【表紙カレンダー】の記事一覧
2025.01.17
Vol.127
「イケメン&モテ男。今まで演じた中でいちばん自分に近いでしょ(笑)」永瀬廉が語った本音とは
2025.01.14
Vol.126
乃木坂46を卒業したあと、グアムを旅した山下美月。完全フリーの2週間していたこととは?
2024.12.22
Vol.125
「2024年、廉のあの“おいっすー”は最強だった」虎ノ門のホテルでKing&Princeが語った激動の一年
2024.12.17
Vol.124
「26年の人生の中でも、すごく大きな出来事」港区を席巻した和食店で語った、齋藤飛鳥の胸の内とは
2024.11.02
Vol.123
「あぁ、これはご褒美だ~♡」女優・松本まりかが、とろける旅を楽しんだひととき
2024.10.05
Vol.122
世界を見据えて突き進むBE:FIRSTの、SHUNTO、RYOKI、SOTA、3人の絆とは?
2024.09.29
Vol.121
「いつも前向きに生きようとしているだけ」シンプルで誠実な、川口春奈の現在地
2024.09.05
Vol.120
来年、日本デビュー20周年。東方神起のふたりが語った、アーティストとしての信念と使命とは
2024.08.29
Vol.119
「普段は出合えない経験をつかみに行きたい」松岡茉優が語る、プライベートの過ごし方
2024.07.31
Vol.118
「夏デートなら早めスタートで…」森 香澄が語った、理想のコースとは?
おすすめ記事
2015.07.07
表紙カレンダー Vol.1
北川景子が語る、映画『HERO』のマル秘舞台裏
「世界で最も暮らしやすい国」日本はトップ10圏外だった…高評価を獲得した“最高の国”は?
2019.10.01
港区モード
男のありふれた休日。なんでもない日に特別なムードを添える、モードなアイテムとは
2023.04.12
代々木上原の暮らし方とは?おしゃれに生活レベルを格上げする“7つのスポット”
2023.06.12
慶應義塾のすべて
幼稚舎生にはお金持ちしかなれない!?6年間の学費“808万円”以外にも、大金が必要になるワケ
2023.07.05
ハラスメント探偵~通報編~
妻から心配されるほど激務に追われていたプロダクトマネージャーの男性。上司に相談を持ちかけたら…
2022.12.29
大人のマナーをランクアップせよ
ご挨拶からおせちの取り分け方まで。いざという時に知っておきたい正月マナーと、やりがちNG行為
2022.06.19
男の子ママ歴4年の佐々木 希が、リアルなプライベートを明かしてくれた!
2024.10.01
銀座の一等地に誕生!日本独特の繊細さが光る、遊び心満載の最先端ホテルとは
2023.03.17
【3/17(金)の運勢をチェック!】洗練されたオーラが自然と放たれるでしょう
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント