2015.07.29
8月21日売り10月号の東京カレンダーは『あなたの知らない中目黒』大特集(新しい情報満載なのでお楽しみに!)。いま東カレ編集部員たちは朝から晩まで中目黒で新たな名店を探索中。今回は、まさに路地裏中の路地裏の、ゆったりできるワイン食堂を先だしにてご紹介します!
賑やかな通りと、住宅地が違和感なくミックスされている中目黒。街中を歩き、一本路地を入ると、いつの間にか住宅地に迷い込んでいる……。
この気取らない雰囲気が、中目黒の魅力なのかな、と感じています。
今回、紹介するお店は賑やかな目黒銀座商店街から一本路地を曲がった場所にありるのが自然派ワイン食堂『quca』です。駅からは徒歩5分程度。一階はコーヒー店(別店舗)で、その2階にあります。最初、このお店に続く、階段を見たときにピン!と来たのです。このお店へのアプローチは絶対、撮影したいと。
夜になると一階のコーヒー店が閉まり、階段の灯りがぼんやりと、決して主張しない感じで灯ります。
その階段を登ると、広がるのが真っ白な空間。もともと、古民家だった建物をオーナーがリフォームしたという店内には、小さなカウンターや小上がりのユニークな半個室があり、ホッする雰囲気。
しっとりとしたBGMも相まって、時の流れが非常にゆっくりと感じられます。カップルや女性同士、女性ひとりで訪れる人も多いそうです。
こちらでいただけるのは、自然派ワインとオーガニックフードを中心とした料理。フランスを中心に自然派ワインを揃えており、グラスは¥700からとリーズナブルに楽しむことができます。
料理は素材の甘みを活かした砂糖を使わない料理の数々。たとえば、この「ブタリンゴ with バゲット」は、豚とリンゴを一緒に煮ることで、豚のやわらかな食感を引き出しています。甘みのあるやさしい味わいで、身体に気を遣い中の私にもジンワリと沁み入ります。
その他にも、無花果を使ったカレーやパクチーを使った餃子など、こちらでしか食べられない料理が多数。しっかり食事もできますし、ワインを中心に楽しむのも◎。家の近くにあったら、疲れた帰り道、癒しを求めて寄ってしまいそうです。
小体のお店ですが、個性があり、周辺住民のファンも多いとか。目下、中目黒のお店を多数訪れていますが、中目黒感を象徴するお店と言っても過言ではありません!
こちらのお店については、8月21日売りの「東京カレンダー10月号」でも詳しく紹介しています。ぜひ、ご覧になってみてくださいね!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
クカ
おすすめ記事
2020.02.17
世田谷が誇る名店
絶品のコースが¥6,500!梅ヶ丘の商店街の一角に、誰もが心ほどける広東料理の名店あり!
2020.02.19
東京で確実に美味い寿司はここだ!
銀座の寿司の名店なのにとってもアットホームな居心地!『すし家』の握りを堪能しよう
2022.11.04
こんな記念日デートに、憧れる♡“1日1組限定”という優越感に浸れるレストラン3選
2020.03.18
東京で確実に美味い寿司はここだ!
笑いが絶えない人気の寿司店!野菜を使った驚きのネタが最高に美味い!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
2017.10.29
渋谷の老舗『富士屋本店』で学ぶ!大衆居酒屋で知らなきゃ恥かく3つの掟
2017.07.23
これは使うしかない!六本木のど真ん中のテラスBBQでVIPなお食事会をしてみた
2020.11.23
胡麻油の香りが立ち上る! 港区の冬の風物詩は麻布十番のコク旨鍋だ!
2016.08.02
今週の激辛!
実食ルポ!東京進出の味仙の激辛ラーメンを食べてきた!
2018.04.25
芸能人御用達! 麻布十番のラグジュアリーカラオケの「♯2001」ルームが何やらスゴいと噂!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント