2015.07.29
素敵なオトナになりたいなら、ワインと文房具を愛しなさい Vol.4真夏の東京。レストランでは早くもクリスマスに向けての準備がはじまっている。季節感のない話と思われるだろうが、事実そうなのである。
今回は、人一倍の熱意を持つサービスマンたちの話。文房具カフェの代表でありソムリエでもある奥泉徹が、人気レストランCasita(カシータ)の元総店長 柳沼憲一さんをゲストにお招きし、実際にレストランで起こした「奇跡」について、お話を伺った。
(協力:浅草むぎとろ 本店)
真夏のクリスマスディナーミーティング
2002年夏、後に「奇跡のレストラン」と呼ばれるカシータで、当時ホールスタッフだった柳沼さんはクリスマスディナーに向けてのミーティングでふと思いついたアイデアを口にした。
「クリスマスディナーに、店のテラスに雪を降らせられないか?東京でカシータだけ、ホワイトクリスマスをやるのはどうだろう?」
唐突な柳沼さんの一言に他のスタッフからは失笑が漏れた。しかし、柳沼さんは直感していた。
「東京のレストランの中でカシータだけ、ホワイトクリスマスのディナータイムが創れたら……最高のクリスマスを演出出来る。」
その瞬間の温度を書き残した数千冊のメモ帳
このときのアイデアを、柳沼さんはいつも仕事中に内ポケットに入れて持ち歩いているメモ帳に書き留めた。
「レストランにおけるサービスは形がなく、その瞬間瞬間に感じた温度が大切です。それでも、毎日のルーティンワークの中では次の日には自分の都合よく忘れてしまうことが多々あります。なので、ふと思いついたアイデアやお客様の様子を見て感じたことなどを、その瞬間にメモに残すことを徹底していました。」
カシータに在籍していた約10年のあいだに、柳沼さんが書き残したメモ帳はなんと数千冊に及ぶという。
そうして日々お客様を迎える中で、月日はあっという間に流れクリスマスディナー本番前日を迎える。その日の営業終了後、先輩スタッフが柳沼さんを呼び止めた。
「群馬県の月夜野ってところまで行けば積もった雪があるらしい。レンタカーで4tトラック借りといたからこれから行くぞ!」
真夏のミーティングで柳沼さんが口にしたアイデア。時折りメモを見返しては、「クリスマスにうちのテラスに雪を降らせたい」と、仕事中にも何度か口にしていた。そんな柳沼さんのサービスに対しての熱意や姿勢に、先輩スタッフは共感してくれていたのだった。
東京で唯一のホワイトクリスマスディナー
レストランの締め作業を終え、真夜中に高速道路で群馬へ向かう。積もった雪をシャベルでトラックいっぱいに積み込んだ。休む間もなく六本木のカシータに戻り、テラス一面に雪を敷き詰めた頃には、朝日が眩しく昇っていた。今夜、店を訪れるお客様の驚きの声や笑顔が鮮明にイメージできたという。
東京に数多あるレストランで、クリスマスディナーに唯一雪を積もらせた「奇跡のレストラン」。「他のスタッフは雪一面のテラスを見て、大笑いして呆れてましたよ」と柳沼さんは笑って言った。
その笑顔を見ながらこう思った。奇跡は柳沼さんのようなスタッフ一人一人の温度や想いが積み重なった結果なんだなと。クリスマスはまだまだ先の話だが、レストランのサービスにはこんな思いが隠されていると思うと、また一つ楽しみ方が広がるのではないだろうか。
※ 現在、レストラン カシータは青山に移転しています。
○柳沼 憲一(やぎぬま けんいち)
サービスクオリティマネジメントオフィス「フラットスリーマネジメント」代表。
1976年生まれ。イタリアンリストランテを皮切りに、学生時代はピザ店、イタリアンダイニングバーのアルバイトに明け暮れる。20代前半に下北沢「DUKE」などでバーテンダー・店長業務を経て、2002年、開業間もないレストラン「Casita」に参加。各マネージャー職を経て、2005年、移転のタイミングでカシータ青山本店を任される。2008年、業務拡大により総店長に就任。現場の運営全般、統括業務、コンサルティング部門、ケータリング部門など、ほぼすべての業務に関わる。2012年、カシータを退職し現職。人と人が関わる業種は全てサービス業と捉え、様々な現場でサービスリノベーションや提案を行う。
著書:『人気レストラン元総店長が語るサービスの本質』
【素敵なオトナになりたいなら、ワインと文房具を愛しなさい】の記事一覧
おすすめ記事
2015.06.23
素敵なオトナになりたいなら、ワインと文房具を愛しなさい Vol.3
一流建築家がドイツワインを愛する理由
2016.04.20
ワン!ダフルレストラン~愛犬と一緒に本格ディナー~
愛犬と煙ジュージューなジンギスカンにいってみた!
2021.03.20
表紙カレンダー
「こういう場所、すっごく上がります」広瀬すずと隠れ家デートをしたら、艶やかさに圧倒された!
2023.04.21
金曜美女劇場
福岡が生んだ奇跡!男子と話せないシャイな女の子だったのに、人前に立つ仕事に…
2016.12.24
とうとうスピーカー機能がついた! コンバースから近未来型の超ハイテクスニーカーがお目見え!
2021.05.21
東彼男子
彼女いない歴1年半。ハイスペ歯科医師29歳が女性から警戒される、たった1つの理由
2022.12.14
8rules~エリカのマイルール~
突如届いたDMに、予想外の“お誘い”が。「こんな話、選ばれし人にしか回ってこない…」
2016.12.27
東京から約1時間半!“空を歩く気分”が味わえる日本最長の吊り橋効果で、2人は強制的に急接近!
2016.05.29
学歴カレンダー
学歴カレンダー:「30歳で独身だったら結婚しよう。」京大に心を奪われた彼との果たされなかった約束
2016.07.05
もはや冗談レベルの混雑さ!絶対乗りたくない通勤電車混雑率ランキングトップ10
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント