2015.07.10
皆様こんばんは(7月21日発売、東京カレンダーの締め切りが先ほど終了しました)。「知られざる東京ヒップレストランへの旅」がテーマの次号で、東京の住宅街にフォーカスした企画を担当した守屋です。
ということで先月はずっと住宅街を歩き回り、どうも好きになってしまったエリアが代々木上原。歩けば歩くほどイタリアンからパン屋さんから餃子専門店まで……気になるお店を次々発見してしまったのです。
中でもあの『すし久遠』が初めてプロデュースする和食の『一楓』(いちか)は注目の一店かと!
代々木上原駅から徒歩5分。駅近ではありますが、土地柄少し歩けば周囲は個人宅だらけです。そんな中で暖簾を構え、7月14日にオープンを予定しているのが当店。
「住宅街の」「流行る前の」、そして「絶対的な後ろ盾」、グルマンには刺さるキーワードだらけです。わざわざ足を運んで行くならば、そのコースを楽しんでもらいたい!アラカルトもありますが、店主の岩崎さんにお任せするコースが楽しいと思うのです。
コースなら、それこそお寿司屋さんのおまかせのように、一品一品をちょうどいいタイミングに出してくれます。だから全ての品が記憶に残っています。特に揚げ物が本当に、ほんとうに美味で、私のカメラロールは揚げもの写真だらけになっていました。
たとえば、とうもろこしのかきあげ。時期的にもぴったり、外のさっくりと、甘い粒が同時にはじける感覚はプロならではのものでしょう。
グルメな皆様にとって美味しいことは当たり前。ちょっとお店の場所がわかりにくい、など楽しい“+a”はお店選びに大切な要素になるはず。「とりあえず肉食べさせたら喜ぶ、とか思ってんじゃないわよ!」なんて言う和食好きお姉さんとのお忍びデートに、最適です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
割烹 一楓
おすすめ記事
2021.03.13
「デートでイタリアンは行き尽くした!?」そんな食通の大人たちが、足繁く通うリストランテ
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2021.08.23
一目見ただけでそそられる!豪快すぎる厚切りレバーを求め、肉好きが足を運ぶ新店
2021.12.27
【撮影裏話あり】元タカラジェンヌ・望海風斗が自分へのご褒美で訪れたい名店3選
2019.10.04
ちゅるんちゅるん食感がやみつきになる!東京で注目の絶品つけ麺5選
2019.03.01
冬よさらば。春爛漫の限定メニューを、「パレスホテル東京」が3月1日一斉解禁!
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2016.11.18
最後まで食べきれない客が続出!旬の魚が堪能できる最強コスパコースを発見!
2020.04.13
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
東カレテイクアウト:漆黒のレストラン『81』で絶品バーガーをテイクアウト!
2022.07.30
うに好きの大人が「贅沢すぎ!」と感動する名店4選。今がまさに旬の季節!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント