2015.06.16
美味しいチョコレートは数多くあるものの、会話の弾むチョコレートこそが真に甘美な時間を与えてくれると思うのです。そういった意味では、ラ・メゾン・デュ・ショコラの2015年の新作「エスプリ サレ」が、チョコレートの新たな愉しみ方を教えてくれたので、東京カレンダー編集部の平石がご紹介!
このチョコレートは味もさることながら、誰かと一緒に食べるという体験をより愉しいものにしてくれるところが最大のポイント! まずは一粒食べて、何が入っているか友人や恋人と当てっこする。正解を知る。そして、もう一粒食べて、味わいを確かめ合う。「エスプリ サレ」なら、この自然な流れで会話を盛り上げることができるのです。
では、この不思議なチョコレートの中身は果たして何でしょうか? それは、ずばり“野菜”です!
野菜と聞くと、チョコレートと合うのかという疑問や、ともするとキワモノを想像される人も多いかと思います。でも、そこはラ・メゾン・デュ・ショコラ。そんな甘いミスを犯すわけがありません! 計算しつくされた味わいや口どけ、歯ざわり、鼻に抜ける香り、後味が幾通りにも愉しませてくれるのです。
ここで、「エスプリ サレ」の5種類のチョコレートひとつひとつの味を、ボックスの左から順番にご紹介!
「プラリネ ノワゼット オ セップ」
少し塩気のきいたセップ茸を使ったチョコレート。最初の一粒ということで、後味にキノコ特有の匂いがほんのり香って、味覚の繊細さを研ぎ澄ましてくれます。
「ガナッシュ オニオン キャラメリゼ」
食べた瞬間オニオンスープのような香りが広がり、「これはスイーツなの!? 料理なの!?」と口にした者を不思議の国へと誘います。バルサミコ酢に漬けてキャラメリゼしたイチジクの酸味のおかげで、甘みと塩気が際立ち、“調理されたチョコレート”という表現が似合います。
「ガナッシュ ポワヴロン ルージュ」
赤パプリカのコンポートが、フルーツと野菜のちょうど中間地点を行ったり来たりするような、甘さと青さのバランスに心躍る一粒。赤唐辛子のアクセントがちょっぴり刺激的!
「プラリネ オリーヴ ノアール」
オリーブオイルの上品な香りと、細かく刻まれた黒オリーブが、プラリネと合わさってザクザクとした食感が楽しい! オリーブオイルのおかげか、コクもあってお酒との相性は抜群かと。
「ガナッシュ セル ドゥ ゲランド」
最後は塩を使ったチョコレート。もはやメジャー感すらある塩チョコですが、これはそんじょそこらの塩チョコと一緒にされてしまっては困ります。塩気だけでなく、ミネラル感まで感じられるので、自然な甘さとコクが、今までの4種類の味を引き締めてくれる奥深い味わいです!
ひとつひとつが個性的な味わいの、この”野菜チョコレート”たち。実は2005年のM.O.F.(国家最優秀職人賞)の課題として取り組んだのが構想の発端で、今回、商品として約2年の歳月をかけて完成させた肝入りの最新作なのです。
しかも、定番コレクションとして販売されていくので、野菜チョコレートがおみやの定番になる日もそう遠くない!? ホームパーティーやデートの会話の一助どころか、二助、三助となってくれて、 持っていけば必ずや愉しい時間が過ごせること間違いなしですよ!
■ラ・メゾン・デュ・ショコラ
www.lamaisonduchocolat.co.jp
おすすめ記事
2017.12.14
1人美女率が高い恋のチャンスを秘めた六本木の深夜酒場6選
2020.02.22
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
中目黒の路地裏に潜む一軒家に、誰もが満足するコスパ高き鮨店が潜んでいた!
2019.08.02
夜でもきちんとご飯が食べたいなら!ほっと心から満足できる定食6選
2021.04.07
奥渋谷エリアの隠れ家
「デザートまで、楽しくって美味しい!」スイーツ好きの彼女を満足させる、大人のビストロ
2019.05.24
今週末に行こう!覚えておくと便利な青山ランチデート5選
2022.11.09
寒い日にほっと温まる、絶品おでん4選。出汁がじんわり染みわたる…!
2021.05.16
洗練されたレストランが日常に溶け込む。堅実系ハイスペ人種が住む“牛込神楽坂”の魅力
2021.07.21
デートの誘いに「YES」をもらえる!“推し”の一皿がある、人気の恵比寿イタリアン
2019.10.13
懐かしくてふわふわのホットケーキが食べたい!東京都内のおすすめ決定版15選!
2017.11.24
プライベートジェットに現金○千万!港区女子が教えてくれた「嘘みたいなほんとの話」
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント