2015.05.15
銀座『資生堂パーラー』は東京カレンダー読者にとってお馴染みであろう。
2001年に誕生した銀座に資生堂ビルが誕生。洋食レストランとカフェを併設する『資生堂パーラー』をはじめ、イタリアン『ファロ資生堂』を有するこのビルは、上流階級の老若男女を中心に親しまれてきた。
その資生堂ビル11Fに新業態の『Bar S』を2015年6月3日にオープンする。
6つの"S"の想いが込められる
『Bar S』のSは資生堂のSでもあるのであろうが、6つの想いが込められているという。
“Salon(社交場)”
“Smile(笑顔)”
“Special(特別)”
“Share(共有)”
これら様々なSを想起し、自分好みの“Style”でお過ごしいただきたい。
また、空間デザイナーの小坂竜氏が「銀座の“Symbol”となる Bar を作る」という想いもある。
空間構成は2エリア。バーカウンターエリア(気軽に立ち寄れるコーナー&ゆったり過ごせるコーナー)と、仲間と集えるラウンジエリア。大人っぽく彩られた店内のバーカウンター天井は開閉式の天窓になっており、暖かい季節には夜風を感じながら寛ぐこともできるだろう。
『資生堂パーラー』や『ファロ資生堂』の料理も提供
メニューは『Bar S』オリジナルフードの他、資生堂パーラー総調理長監修による、資生堂パーラーメニューを 『Bar S』スタイルにアレンジしたものや、『Bar S』のためのファロ資生堂の料理も用意。
カクテルはもとより、 ワイン、シャンパン、日本酒等を取り揃え、季節に合わせたオリジナルドリンクの提供もある。
東京カレンダー編集部では内覧会に潜入し、その様子を後日お届けする。
住所:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル11階
電話:03-3572-3922(6月3日オープン時より開通)
営業時間:月~金 17:00~23:30(23:00L.O.)※フードは22:30L.O.(メニューにより21:30L.O.)
定休日:土・日・祝
価格の目安:ドリンク800円(税込)~/フード800円(税込)~
カバーチャージ:20:00以降 お一人さま1,000円(税込)
※ラウンジエリアのみ終日1,000円(税込)/東京銀座資生堂ビル内レストランをご利用後、店舗よりアテンドした場合はカバーチャージ無
客席数:45席(カウンター10席、テーブル35席)
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
バー エス
おすすめ記事
2015.08.31
秘密にしておきたいほど旨い六本木・西麻布の絶品ランチ4選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2018.08.26
気取ってないのに超絶お洒落!徹底取材で導き出した代々木上原デートで人気のレストラン3選!
2023.07.02
Editor's Choice~gourmet~
夏季限定のマンゴーカクテルを大特集!デートが華やぐ、ホテルバーのイチオシ4選
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2021.08.28
タン好きには、もはや天国!コスパ最強のタン尽くしコースは体験しなきゃ損!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2017.06.13
餃子×ビールでデートが本当は嬉しい! お洒落に餃子を楽しめる店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント