2015.04.05
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ! Vol.12キーワードは“古代”!? 次なるパスタのトレンドとは
忙しい東京GENTSにとっては、手間暇かけずに手料理をグレードアップさせたいもの。そんなときに活躍してくれそうなのが、このパスタだ。
2015.04.05
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ! Vol.12忙しい東京GENTSにとっては、手間暇かけずに手料理をグレードアップさせたいもの。そんなときに活躍してくれそうなのが、このパスタだ。
男子厨房に入らずなんてもはや過去の話。今や男の手料理は、女性をトリコにする強力な武器となり得る。とはいえ多忙なビジネスマン。そうそう手の込んだ仕込みなどしている時間もない。
そんな限られた条件下で簡単ながら女子ウケが期待できる料理をふるまいたいなら、本誌はパスタこそベストなのでは、と思う次第。一方で、どうせならこだわりを見せたいのも当然のこと。つまり、楽をしつつもそれを相手に悟らせない味を引き出すかが腕の見せ所なのだ。
そこでオススメしたいのがイタリアの食品ブランド〈ソル・レオーネビオ〉のオーガニックパスタ。スパゲッティ、ペンネ、フジッリいずれも数千年前から栽培されてきた古代小麦を使用。独特な風味ゆえ、これならさしたる手を掛けることもなく家庭の味とは一線を画す味わいが実現可能である。
それゆえ、むしろシンプルなソースのほうが小麦の風味が活きてくるのも当シリーズの特徴。なんならインスタントもののソースと絡めるだけでも差別化が図れてしまうから嬉しい限りだろう。今季日本初上陸を果たした〈ソル・レオーネビオ〉のパスタが男の厨房の新定番となる日は、そう遠くないかもしれない。
2015.06.21
Vol.23
2015.06.14
Vol.22
2015.06.07
Vol.21
2015.05.31
Vol.20
2015.05.24
Vol.19
2015.05.17
Vol.18
2015.05.10
Vol.17
2015.05.03
Vol.16
2015.04.19
Vol.14
2015.04.12
Vol.13
2015.03.29
2015.06.19
2021.05.11
2020.03.20
2020.11.08
2015.07.05
2017.08.06
2021.05.30
2023.08.27
2020.06.20
2023.09.15
2023.09.17
2023.09.12
2023.09.14
2023.09.15
この記事へのコメント