2015.04.29
スティーブジョブズが愛したであろう、禅を感じるレストラン Vol.1ジョブズも愛する?コース¥5,000で禅を味わえる表参道の侘び寂びレストラン
文化としてある日本料理の神髄をカジュアルに味わう
2015.04.29
スティーブジョブズが愛したであろう、禅を感じるレストラン Vol.1文化としてある日本料理の神髄をカジュアルに味わう
料理はもちろん器などにも気遣い、儚い季節の移ろいを示す日本料理。それが体感できる料亭は特別な空間。文化としての食に感激し、食材に対する感謝の気持ちさえ抱かせる。日本人として、そんな機会を頻繁に設けたいと思うのは誰もが同じ。
けど、財布と相談すれば……なかなか出向けないのもまた事実。そんなときは、『茶洒 金田中』がおすすめだ。こちらの店、名にある通り、老舗料亭『新ばし 金田中』が手掛けるレストランだが、価格帯はかなりカジュアル。なんと二人で一万円のコースがあるのだ。
「出汁など、基本は本店と変わりません」と語る田川道久店長。
写真の料理はすべて月ごとに献立の替わる¥5,000 コースより。突き出しから椀を経て菓子で締める全6品はハーフポーションとのことだが、なるほど、老舗料亭の矜持を感じさせる味と美しさ。が、随所に現代的アレンジも施されており、和食の新たな一面も味わえる。
コースのメインに相当する「菜盆」は3 月はポン酢で食す三元豚のしゃぶしゃぶと、レストランらしく、にんにくを効かせたホタルイカのオリーブ焼き、木の芽も香る新ジャガと牛肉の煮物。銀色のお重など、素材はモダンだが、形で和を感じる器も見事。
「伝統を守ると同時に、レストランとしてできることも追求している」。感激と、感謝の心をカジュアルに。それはやはり特別な時間だ
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
2016.02.17
2023.11.29
2021.04.23
2016.03.10
2023.11.28
2016.03.24
2021.01.09
2018.03.02
2023.11.30
2018.11.09
2023.11.18
2023.11.19
2023.11.14
2023.11.16
2023.11.17
この記事へのコメント