2015.04.11
恵比寿民がこっそり教える、 “俺の恵比寿” Vol.2オールアバウト編集部イチの食通が教える恵比寿デート飯
食情報の雄、オールアバウト編集部。そんななかにいても、一目置かれている男がいる。その編集部イチの食通が教える恵比寿デートに使える店をご紹介。
※こちらの店舗は、現在移転しております。詳しくは、下記店舗情報よりご確認ください。
掲載内容は移転前の情報です。
さまざまな食コラムを発信するオールアバウトのなかでも、大塚さんは編集部イチの食通として社内の信頼が厚い。
実際に恵比寿の名店について伺っても、セレクト理由に手練なコメントが多数。とくにデートにおすすめの店のリストアップがお得意のよう。
新店のチェックも抜かりなく、昨夏にオープンした『ガレット スタンド』への評価が高い。「ガレットは日本ではなぜか値段が高いですが、ここは本国フランス同様、安くてカジュアルなお店。ガレットがすべて¥500ですからね。ふらっと入って、焼きたてのガレットをシードルと一緒に楽しむデートもありでしょう」
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
「グルメ好きの女性を連れて行くのに手堅いのが、酪農農家ビストロの『スブリデオ レストラーレ』。常時25~30種類のナチュラルチーズが並ぶ、チーズ料理の専門店です。チーズそのものからスイーツまで、何でも美味しいですが、とくにコンテのリゾットは濃厚で絶品ですよ!」
『SOUQ(スーク)』は有機野菜にこだわり、女性を美しくしてくれる隠れ家イタリアン。ウェスティンホテル東京『ザ・テラス』のビュッフェのクオリティを絶賛する
■プロフィール
おおつかしん
オールアバウト エディトリアルメディア編集部コンテンツフィードG マネージャー
編集プロダクション、リクルートを経て、2008年オールアバウト入社。グルメ情報担当の後、現在はサイト全体の集客を担当。またクラシック音楽についての執筆も行っている。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
2016.04.07
2023.09.26
2018.10.21
2016.10.28
2023.09.25
2023.09.27
2020.08.20
2023.06.16
2015.05.11
2019.12.14
2023.09.21
2023.09.19
2023.09.21
2023.09.22
この記事へのコメント