2015.03.27
東京カレンダー最新ニュース Vol.9ifs未来研究所が企画協力した展示「“みらい”の羊羹~わくわくシェアする羊羹~」が、とらや 東京ミッドタウン店ギャラリーで、2015年4月1日(水)~8月3日(月)に開催される。
須藤 玲子氏、グエナエル ニコラ氏、渡邉 良重氏の3名のクリエイターを迎え、「ちょっと未来の、和菓子のある暮らし」を思い描いた、あたらしい羊羹をご紹介。
テキスタイルデザインのように、生活を彩る羊羹。
扇のように、手軽に手にとることができる羊羹。
物語のように、想像を膨らます羊羹。
須藤 玲子作:テーマ「縞=SHIMA」
切り分けると、モダンでグラフィカルな柄が表れる羊羹。テーマは縞=SHIMA。円環や四方形に並べてみると、縞と縞がつながり、布=テキスタイルのような表情が広がります。並べた光景を楽しんでから、わいわい皆で味わう羊羹です。
◎須藤 玲子氏
テキスタイル=布のデザイナー。六本木のAXISビルに本店がある「NUNO=布」の取締役デザインディレクター。日本各地に残っている伝統的な布作りを活かしながら、今の時代におけるデザインを施し、精緻で美しい布を生み出している。欧米の多数の美術館から招聘されるなど、日本を代表するテキスタイルデザイナー。
グエナエル ニコラ作:テーマ「扇=OUGI」
扇状に広がったスティックタイプの一口羊羹。その名の通り、扇=OUGIをかたどった設えが特徴。華やかさと斬新さを併せ持ったユニークな存在です。気楽につまんでいだける、立食パーティーの席などにぴったり合う羊羹です。
◎グエナエル ニコラ氏
株式会社キュリオシティ代表。建築、インテリア、プロダクトと、幅広いデザインを手がける。透明感があってエッジが効いたシャープなデザインが特徴だが、あくまで「人」を中心に置いた視点が貫かれている。ヨーロッパのラグジュアリーブランドのショップデザインに日本の伝統技術を活かすなどの試みを行っている。
渡邉 良重氏作:テーマ「物語のように、想像を膨らます羊羹」
カラフルなパーツが入った透明な羊羹。切り分ける場所によって、異なる絵柄が現れます。「物語を連想させる絵柄」が手前と奥で重なって見えるので、ちょっと想像を巡らせて言葉を紡いでみる--楽しい会話が広がりそうです。
◎渡邉 良重氏
アートディレクター。植原 亮輔氏とともに株式会社キギを主宰。繊細でロマンティックなイラストを用いた、独自性の高い仕事を展開している。グラフィック=平面に限らず、プロダクト、服など、幅広い領域のデザイン活動を行う。『BROOCH』、『ジャーニー』など、詩的で想像力が広がる魅力的な絵本も創っている。
3名のクリエイターが描く「ちょっと未来の、和菓子のある暮らし」
見た目も楽しみ方も、それぞれ異なる魅力を持っていますが、そこに込めた共通の想いは「わくわくシェアする」よろこびだという。
東京カレンダー読者のみなさまは普段どのように羊羹を楽しまれているだろうか?
羊羹を大勢で楽しむ「新しい・ちょっと未来の」暮らしの場面を、この展示会を通して想像してみては?
【東京カレンダー最新ニュース】の記事一覧
2016.03.11
Vol.13
あの人気連載「東京女子図鑑」が、ついに書籍化!3.29(火)発売予定!
2015.06.20
Vol.12
「大人のビール」を特集した東京カレンダー8月号が発売!
2015.05.21
Vol.11
本日(21日)発売号は、みなさんお待ちかね、待望の肉特集!
2015.04.21
Vol.10
今行きたい酒場の情報が詰まった東京カレンダー6月号が発売!
2015.03.01
Vol.7
『Q.E.D.CLUB』(恵比寿) 3月1日から花見ができる席の予約開始!
今年の満開予想日は4月3日。レストランで美味しく、ゆったり桜を見たい!という方...
2015.02.28
Vol.6
ホテル椿山荘東京『イル テアトロ』(江戸川橋) 2月28日より花見ができる席の予約開始!
今年の満開予想日は4月3日。当日のお花見ディナーをお望みなら、今すぐ予約を!
2015.02.26
Vol.4
『八芳園 槐樹』(白金)2月26日より花見ができる席の予約開始!
今年の満開予想日は4月3日。当日のお花見ディナーをお望みなら、今すぐ予約を!
2015.02.23
Vol.3
『Union Square Tokyo』(六本木) 2月23日より花見ができる席の予約開始!
今年の満開予想日は4月3日。当日のお花見ディナーをお望みなら、今すぐ予約を!
2015.02.21
Vol.2
恵比寿・広尾を大特集した 「東京カレンダー」4月号が発売!
表紙は若手実力派俳優、高良健吾。恵比寿、広尾の特集のほか 美味しくてリーズナ...
2015.02.03
Vol.1
東京カレンダーiPhoneアプリがついに登場!!
東京カレンダーがより身近に、より便利に。アプリはダウンロード無料!今すぐお試しあれ。
おすすめ記事
2015.03.20
東京カレンダー最新ニュース Vol.8
ふたりで一万円レストランがテーマの東京カレンダー5月号が発売!
2015.09.19
ジュージュー焼ける香りと熱!都内人気鉄板焼の厳選8店
2021.03.31
春を感じる和食デートにぴったりの名店5選!今しか味わえない逸品に心誘われる
2021.04.07
「丸の内で休日ランチするならどこ?」友人に自信を持ってオススメできる名店8選
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2020.06.21
【早見表つき】誕生日でゲッターズ飯田が占う!「2020年下半期のあなたの運勢」大発表!
2022.08.31
山手線沿線の絶品グルメ
渋谷・恵比寿のディナーデートで、大人がリピートする!女性好みのお洒落な店4選
2015.07.23
超人気の「よだれ鶏」が冷やし麺に! 暑さを忘れる美味しさ
2017.08.13
コスパ焼き鳥の名店はここ! 5,800円コースで好きな部位も注文できる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…