ifs未来研究所が企画協力した展示「“みらい”の羊羹~わくわくシェアする羊羹~」が、とらや 東京ミッドタウン店ギャラリーで、2015年4月1日(水)~8月3日(月)に開催される。
須藤 玲子氏、グエナエル ニコラ氏、渡邉 良重氏の3名のクリエイターを迎え、「ちょっと未来の、和菓子のある暮らし」を思い描いた、あたらしい羊羹をご紹介。
テキスタイルデザインのように、生活を彩る羊羹。
扇のように、手軽に手にとることができる羊羹。
物語のように、想像を膨らます羊羹。
須藤 玲子作:テーマ「縞=SHIMA」
切り分けると、モダンでグラフィカルな柄が表れる羊羹。テーマは縞=SHIMA。円環や四方形に並べてみると、縞と縞がつながり、布=テキスタイルのような表情が広がります。並べた光景を楽しんでから、わいわい皆で味わう羊羹です。
◎須藤 玲子氏
テキスタイル=布のデザイナー。六本木のAXI......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます