2015.03.10
WEB編集部梅木の、ほぼノンフィクション合コン実況中継 Vol.1とあるインターネット企業に勤める友人のさやかとランチしていた際に。
さやか:私、歌上手いの。カラオケ得意なの。
梅木:そうなんだ。今度カラオケ大会しようよ。
さやか:イケてる男性と美味しいご飯がある店ならいいよ。
美味しいご飯があってカラオケもできる。二次会でどこかのカラオケに流れるのが定石と思われるが、カラオケも完備する店を選ぶのが手っ取り早いだろう。そうだ、六本木の『1967』にしよう。
店を『1967』にした旨を告げると、案外さやかはまだ行ったことがないという。遊び慣れてそうな彼女なら知ってそうな店だが、ラグジュアリー系の建築物を多く手掛ける森田恭通プロデュースの少しバブリーな雰囲気のこの店は合コンにはもってこいだ。
「イケてる男性を」というリクエストに今日の梅木ジャパンはこういったラインナップを招集した。
【梅木ジャパンスターティングメンバー】
柳沢(34歳・TV局)
柴崎(31歳・起業家)
村野(29歳・起業家)
梅木(30歳・メディア)
対するさやかが集めたメンバーはこうなった。
【インターネット企業女子スターティングメンバー】
さやか(30歳・ディレクター)
かなこ(30歳・広報)
ありさ(23歳・秘書)
あゆみ(23歳・営業)
キックオフは火曜日の20時。
副音声は梅木の脳内解説でお届けする。
まずはアイスブレイクにと、テラス席を取っておいた。『1967』は店内とテラス席に分かれているが、冬でもヒーターがあり暖かいのでテラス席が使える。
キックオフ時間に男性が全て間に合わず、まさかのインターネット企業女子4人 vs 梅木という試合開始となった。まさかの4 vs 1ではドリブル突破もままならない。辛うじて4人とコミュニケーションを取るのが精一杯だ。
かなこ:さやかの話や梅木さんのやられているメディアを読んで怖そうな人だと思っていましたが、実はいい人なんですね。
(脳内解説:ギャップを勝手に感じてくれて、いい感じの滑り出しだ!かなこさん、細いし綺麗だな)
柳沢、柴崎と続々とピッチに集まってくる。序盤は自己紹介や「あの人共通の知り合いかも」的なルーティンワークな試合運びだ。
村野も合流したところでほぼ折り返しとなった。
梅木:テラス席の次はカラオケができる個室を予約してあるんだ。今日はカラオケ大会だからそっちに移動して楽しもう。
後半戦が派手な打ち合いになるとは、まだ知る由もなかった。
注:関係者に迷惑がかからぬよう、登場人物名、職種は一部脚色しておりますが、内容は本当にあった話です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
1967
【WEB編集部梅木の、ほぼノンフィクション合コン実況中継】の記事一覧
おすすめ記事
2016.05.18
都心のオアシス!風と水辺が心地良い大人のダイニングが赤プリ跡地に登場
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2021.07.04
ホテルでランチやアペを楽しもう!東京の名店へ
生まれ変わった名門ホテルで最高のおもてなし。優雅なテラスで極上の一杯を
2016.12.26
新宿、赤坂、恵比寿、芝公園、中目黒!都内最強のデートスポット5選
まったり飲んで、盛り上がったらカラオケもできる恵比寿の口説き店はココ!
2024.08.31
イマドキ感が喜ばれる、恵比寿エリアの新酒場4選!“人脈おじさん”御用達の話題店
2018.07.06
デートの勝率が上がる店
まだまだ2人の世界に浸りたい! そんな時、恵比寿男子はガーデンプレイスを望むテラスを選ぶ!
2021.06.29
東京の夏はテラスだ!デートも女子会も盛り上がること間違いなし!
まるで海外リゾート気分!渋谷スクランブル交差点を見下ろす高層テラスの開放感
2019.07.11
圧倒的開放感ならルーフトップテラスが正解!2019年夏、最新テラス3選
2016.09.09
ルーフトップバーのド本命現る!これぞ東京の夜を楽しむガーデンテラスだ!
2018.10.21
高級住宅街「白金」の真実
「身長172㎝、独身、生まれも育ちも白金」というハイスペ美女の、セレブな一日を追ってみた!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント