2a91f3e02845fd68dc0bb445e2c2a7
身も心も酔わせる、二軒目の切り札 Vol.4

吊り橋効果が恋に効く?アブサンを恵比寿のBARで飲むアブナイ夜!

今まで二軒目の切り札となるBARを3つ紹介してきた。易しめのカクテルからサイドカーといった強めの酒まで、様々なバラエティがある。最後は酒に強い女との二軒目の切り札となるBarを紹介しよう。恵比寿にあるアブサン専門の『Bar Tram』だ。

 「アブサン」をはじめて聞く人もいるかもしれない。薬草系のリキュールで、ニガヨモギ、アニス、ウイキョウなど複数のハーブやスパイスが主な成分だ。主成分であるニガヨモギの花言葉は「不在」。英語では「absence(アブセンス)」。そこから由来して「アブサン」と名付けられたようだ。

左:ヴァン・ゴッホの破滅

右:モンキーグランド

そしてニガヨモギにはマリファナに似た幻覚を起こす作用があるらしく、「禁断の酒」「緑の妖精」「飲むマリファナ」という呼称が用いられることもある。

 強い酒であることは間違いない。このアブサン、感性やインスピレーションが沸くとして、ゴッホや太宰治などの芸術家にも愛された。もう蘊蓄は十分......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする

コメントはまだありません。

身も心も酔わせる、二軒目の切り札

デートでの1軒目は上手くいき、お相手の女性もほろ酔いな23時過ぎ。2軒目に誘う絶好のチャンス。そんな時、スマートにBARの1軒にでも誘えないと、ムードも冷めてしまう。逆に「これは」というBARを抑えておけば、煮え切らなかった1軒目からの逆転も可能。僕たちは、切り札となる二軒目を抑えておけば勝率が上がる。

この連載の記事一覧