温泉好きな大人であれば、日本三名泉(下呂、有馬、草津)は制覇しているかもしれない。
しかし、それが昔ながらの温泉体験だったら、新たな動きを知る必要もある。
70年以上の歴史を誇る老舗で日本三名泉の実力を体感する
「下呂温泉 小川屋」
美肌の湯で名高い下呂温泉は岐阜県の飛騨川沿いに広がる温泉街で、千年にわたり人々を癒してきた由緒名高い名湯。
そんな地で70年続く老舗旅館「下呂温泉 小川屋」の最上級スイートルーム『碌間〜弐・参・肆・伍〜』が、昨年末に改装を経て再オープン。
合掌造りから着想を得た天井に代表される伝統的な建築技法、伝統工芸品を現代アートに昇華したアートワークやすべて特注品で揃えられたインテリアを設えた空間は贅沢でいて居心地が良い。
“伝統と革新”をスローガンに掲げる宿の、和モダンでラグジュアリーな唯一無二のムードが漂う。
大自然と一体化した開放的な露天風呂と、プライベート空間に浸れる内風呂、全室2種類の客室温泉を完備。
客室毎に異なる植栽を施した日本庭園を望み、非日常で優雅な宿泊体験を提供する。
客室にお篭りしたくもなるが、それぞれに異なるコンセプト、独創的なデザインの5種類の大浴場と9種類の貸切風呂が揃い、“館内で湯めぐり”ができるほど温泉設備が豊富。
上の写真は「下呂温泉 小川屋」の代名詞「畳風呂」大浴場のひとつ、「白鷺の湯」。下呂温泉開湯の起源とされる“白鷺伝説”を具現化したデザインが特徴だ。
ホワイトイオンバスが特徴の飛騨川沿いの露天風呂「白妙の湯」など、5つの大浴場はそれぞれテーマが異なり、贅沢な温泉遊びとなる。
大切な人と過ごす時間が忘れられないドラマに変わる。新しい温泉体験を。
■施設概要
施設名:下呂温泉 小川屋
住所:岐阜県下呂市湯之島570
TEL:0576-25-2118
部屋数:116室
料金:1室2名1泊夕朝食付き1名¥37,400~
URL:https://www.gero-ogawaya.net