732451cd8ed8ea2bab9e5a1a09e1cc

手土産に喜ばれる!ワインやスイーツなど、清澄白河のココでしか買えない逸品4選

清澄白河には、ここでしか買えない個性派ぞろいの逸品が多数。

スイーツからワインまで、立ち寄るべき4軒をピックアップ。



東京カレンダーアプリ(iOSの方Androidの方)なら、発売中の月刊誌最新号の電子書籍がどこよりもお得に購入いただけます!また、この記事から1クリックで、レストラン予約サイト「グルカレ by 東京カレンダー」へ。すぐに店の予約ができます!

1.ほんのひと口で多幸感に包まれる
『Artichoke chocolate』のボンボンショコラ

清澄白河『Artichoke chocolate』の「ボンボンショコラ」


2015年に深川資料館通りにオープンしたビーントゥバーの専門店。

ヨーロッパにある薬局のような雰囲気が漂う洒脱な空間に並ぶのは、宝石のような「ボンボンショコラ」(5個¥1,700)や思わず笑みが溢れるユニークなアートチョコレート。

清澄白河『Artichoke chocolate』の「チキン&エッグ」

二度見しちゃう芸術的なチョコも!


正攻法でいくなら前者だが、サプライズギフトとして誰かに贈るなら、後者の中でも人気が高い「チキン&エッグ」(¥2,400)をセレクトするのがオススメ。

■店舗概要
店名:Artichoke chocolate
住所:江東区三好4-9-6
TEL:03-6458-5678
営業時間:11:00~18:30(日祝~18:00)
定休日:不定休

2.朝昼晩に合わせて甘さが選べる嬉しさ
『清澄白河実験室-ことぶき-』のカフェラテの素

清澄白河『清澄白河実験室-ことぶき-』の「キヨスミコーヒーソース」


表通りから1本入り、さらに小道へと進むと現れる看板を頼りに古民家の扉を開ける。すると、出迎えてくれるのは“夜の街ブラ”特集「清澄白河」編の案内役を務めてくれた調さん。

ここで販売しているのはミルクで割る10倍希釈のカフェラテの素「キヨスミコーヒーソース」各¥1,500(約7杯分)。

写真左から“すごく甘い”“甘い”“ちょっと甘い”の3段階で糖度が異なり、ラベルには空の色が異なる清洲橋が描かれている点にも注目。

■店舗概要
店名:清澄白河実験室-ことぶき-
住所:江東区三好3-7-13
TEL:非公開
※営業日、営業時間はInstagram(@kiyosumijikken)にてご確認ください

3.生粋の呑ん兵衛は家飲み用も入手
『清澄白河フジマル醸造所』のワイン

清澄白河『清澄白河フジマル醸造所』で販売している「GLOU GLOU ORANGE」、「BUDOU TOIKIRU DELAWARE」


『清澄白河フジマル醸造所』は、一見、どこにでもある建物2階のレストランだが、実は1階はワイナリーなのだ。知らなければ誰もが驚くが、この地でワインを作り始めて丸10年。ローカルにはよく知られた存在だ。

2階ではイタリアンをベースに、ワインと合う料理が味わえるほか、「GLOU GLOU ORANGE」¥4,180(左)や「BUDOU TOIKIRU DELAWARE」¥3,850(右)などのワインを購入して帰ることも可能。

清澄白河フジマル醸造所(清澄白河) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

4.自分へも人へも適した優等生な土産
『MM Canelé』のカヌレ

清澄白河『MM Canelé』のカヌレ


抜群の愛らしさで通りを行き交う人の足を止めるスイーツの正体は、ひと口サイズで食べやすいミニカヌレ。

「東京都現代美術館」へ向かう道中、三ツ目通り沿いという立地もあり、週末ともなれば開店と同時に客が訪れる。

フレーバーは「プレーン」(¥130)のほか、「フランボワーズ」(¥170)、「コーヒー」(¥160)など常時8種がスタンバイ。“全部買い”する人も続出の清澄白河の新名物だ。

■店舗概要
店名:MM Canelé
住所:江東区白河3-3-11
TEL:非公開
営業時間:11:00~19:00(売り切れ次第終了)
定休日:不定休

▶このほか:銀座を知り尽くした“呉服店の社長”が通う4軒。鮨やバーなど知る人ぞ知る良店

東京カレンダー2025年10月号

さらに詳しく知りたい方は「達人たちの“夜の街ブラ”」を今すぐ手に入れよう!

『東京カレンダー』2025年10月号は「達人たちの“夜の街ブラ”」。東京の夜を存分に楽しもう!

月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
紙版をお求めの方はこちらから

また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
通常版はこちらから
特別増刊はこちらから

最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方Androidの方
※最新版のアプリをダウンロードしてください。

東京カレンダー2025年11月号

月刊誌最新号「会食の極意。」はこちらから!

今月の『東京カレンダー』は「会食の極意」。AI時代、”同じ釜の飯を食う”時間が仕事の勝機となる!

月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
紙版をお求めの方はこちらから

また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
通常版はこちらから
特別増刊はこちらから

最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方Androidの方
※最新版のアプリをダウンロードしてください。