Ec753335426abe142857ddec1b0672

東カレ編集長が太鼓判を押す「三軒茶屋」の5軒!焼肉からバーまで舌の肥えた人も心躍る店

  • 三軒茶屋『一軒茶屋きんざざ』の高野雄太氏、賢斗氏

    兄弟で店を営み、兄の高野雄太さん(左)は大井町店、弟の賢斗さん(右)は三軒茶屋店を主に担当

  • 三軒茶屋「三角地帯」

    世田谷通りの南に広がる通称「三角地帯」は老舗から新店まで、酒場がひしめく三軒茶屋の象徴的エリアだ。今夜も多くの人で賑わう

  • 三軒茶屋『神戸焼肉かんてき 三軒茶屋HANARE』の内観

    本店は三角地帯にある人気店。2号店となるこの「HANARE」の店内は広く、席もゆったり。落ち着いて焼肉と向き合える

  • 三軒茶屋『神戸焼肉かんてき 三軒茶屋HANARE』の「炙りユッケ」

    旨みが濃い各種赤身部位で作る「炙りユッケ」¥1,870。このタレも上品な味つけ

  • 三軒茶屋『神戸焼肉かんてき 三軒茶屋HANARE』の「かんてき盛り」

    「かんてき盛り」1人前¥4,950。正肉6種と「ホルモンMIX」(単品/¥1,848)が同時に楽しめるお得なセットでこの日の正肉はミスジ、トモサンカクなど

  • 三軒茶屋『神戸焼肉かんてき 三軒茶屋HANARE』の「ホルモンMIX」

  • 三軒茶屋『神戸焼肉かんてき 三軒茶屋HANARE』の「ホルモンMIX」

  • 三軒茶屋『神戸焼肉かんてき 三軒茶屋HANARE』の「生ビール」、「かんてきサワー」

    「生ビール」と胡椒が香る「かんてきサワー」(各¥660)で乾杯

  • 神戸焼肉かんてき 三軒茶屋HANARE(三軒茶屋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

  • 三軒茶屋『tico4』の内観

    カウンターのマカダミアナッツはフリーで割り放題、食べ放題

  • 三軒茶屋『tico4』のサンディエゴ「ピーヴォ」

    タップビールはグラスになみなみ泡なしで提供するのがお約束。今日のピルスナーはサンディエゴ「ピーヴォ」レギュラー¥1,400

  • 三軒茶屋『tico4』で提供しているワイン

    ナチュラルワインは美味しさと値頃感でセレクトしている。この日は北海道の余市「TABIJI DISCO 2023」(グラス¥1,300)など

  • 三軒茶屋『tico4』の外観

    路地裏に立つ古民家で営業

  • tico4(三軒茶屋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

  • 三軒茶屋『一軒茶屋きんざざ』のお茶ハイ

    日本茶、中国茶、台湾茶がそろう。ジャスミン茶は70~80℃、緑茶は60~70℃など、適正温度で注文ごとに急須で淹れる。1杯¥700

  • 三軒茶屋『一軒茶屋きんざざ』のおでん3種盛り

    関東風と関西風を合わせたおでん。だし巻き玉子や、しょうがをたっぷり使った自家製鶏だんごが入るのが個性だ。3種盛り¥1,000

  • 一軒茶屋きんざざ(三軒茶屋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

  • 三軒茶屋『NOTOYA base』の内観

    チャージ¥200でカラオケフリーの設定に感激。あらゆる年齢層が集まり、毎晩盛り上がる

  • 三軒茶屋『NOTOYA base』の岩崎立己氏

    世田谷学園卒で「三茶はその頃からなじみ」という店主の岩崎立己さん。『Peterバー』出身のプロだが、「注文があればレモンサワーだって作ります」と笑う

  • 三軒茶屋『NOTOYA base』の「パッションフルーツモヒート」

  • 三軒茶屋『NOTOYA base』の「スイカマルガリータ」

    「スイカマルガリータ」¥1,100。素朴な甘みを塩が引き立てるスノースタイル。ベースはプレミアムテキーラ

  • NOTOYA base(三軒茶屋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

  • 三軒茶屋『LAFF BAR&KITCHEN』の外観

    白壁とウッドでカフェのような外観。笑いの“laugh”とかけた店名をつけ、2015年に開業

  • 三軒茶屋『LAFF BAR&KITCHEN』の「かすうどん」

    兵庫から取り寄せる牛油かすで作る「かすうどん」¥1,000。メジカ、鯖、ウルメの出汁が滋味深い

  • 三軒茶屋『LAFF BAR&KITCHEN』のたこ焼き、「豆乳ハイ」、「紅茶ハイ」

    転がさずに焼くたこ焼きは、やや縦長の形状が特徴。写真は右がソースマヨで左がソルト&ライム。他にハラペーニョマヨや明太マヨなどがある。出汁を立たせるため具材は天かすとタコのみ。すべて4個¥450~。ドリンクは、奥が「豆乳ハイ」、手前が「紅茶ハイ」。ともに¥650

  • LAFF BAR&KITCHEN(三軒茶屋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

  • 三軒茶屋『松阪 鶏焼き肉 ラヂオ食堂』の外観

    昭和の面影が残る三角地帯の一角に佇む

  • 三軒茶屋『松阪 鶏焼き肉 ラヂオ食堂』の内観

    黄色い短冊札や赤い丸椅子がノスタルジックな雰囲気。「空間を含めておじさんも満足できる」と日紫喜。味良し、コスパ良し、雰囲気良し、女将のキャラ良しの4拍子ぞろい

  • 三軒茶屋『松阪 鶏焼き肉 ラヂオ食堂』の村田氏

    初回は女将が焼いてくれる。歯に衣着せぬサバサバした人柄も店の魅力だ

  • 三軒茶屋『松阪 鶏焼き肉 ラヂオ食堂』の「親どり」

    注文は“おまかせ”がベター。写真の「親どり」(¥750)は歯応えのあるジューシーな味わいがやみつきになる。「とりハラミ」や「ハネトロ」(各¥970)などの希少部位も楽しめる

  • 三軒茶屋『松阪 鶏焼き肉 ラヂオ食堂』の「3冷赤ホッピー」

    グラス、焼酎、ホッピーをキンキンに冷やした「3冷赤ホッピー」(¥720)も名物

  • 松阪 鶏焼き肉 ラヂオ食堂(三軒茶屋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

  • 東京カレンダー2025年10月号

  • 東京カレンダー2025年10月号

  • 東京カレンダー2025年11月号

  • 東京カレンダー2025年11月号

もどる
すすむ

1/42

  • 三軒茶屋『一軒茶屋きんざざ』の高野雄太氏、賢斗氏
  • 三軒茶屋「三角地帯」
  • 三軒茶屋『神戸焼肉かんてき 三軒茶屋HANARE』の内観
  • 三軒茶屋『神戸焼肉かんてき 三軒茶屋HANARE』の「炙りユッケ」
  • 三軒茶屋『神戸焼肉かんてき 三軒茶屋HANARE』の「かんてき盛り」
  • 三軒茶屋『神戸焼肉かんてき 三軒茶屋HANARE』の「ホルモンMIX」
  • 三軒茶屋『神戸焼肉かんてき 三軒茶屋HANARE』の「ホルモンMIX」
  • 三軒茶屋『神戸焼肉かんてき 三軒茶屋HANARE』の「生ビール」、「かんてきサワー」
  • 神戸焼肉かんてき 三軒茶屋HANARE(三軒茶屋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約
  • 三軒茶屋『tico4』の内観
  • 三軒茶屋『tico4』のサンディエゴ「ピーヴォ」
  • 三軒茶屋『tico4』で提供しているワイン
  • 三軒茶屋『tico4』の外観
  • tico4(三軒茶屋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約
  • 三軒茶屋『一軒茶屋きんざざ』のお茶ハイ
  • 三軒茶屋『一軒茶屋きんざざ』のおでん3種盛り
  • 一軒茶屋きんざざ(三軒茶屋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約
  • 三軒茶屋『NOTOYA base』の内観
  • 三軒茶屋『NOTOYA base』の岩崎立己氏
  • 三軒茶屋『NOTOYA base』の「パッションフルーツモヒート」
  • 三軒茶屋『NOTOYA base』の「スイカマルガリータ」
  • NOTOYA base(三軒茶屋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約
  • 三軒茶屋『LAFF BAR&KITCHEN』の外観
  • 三軒茶屋『LAFF BAR&KITCHEN』の「かすうどん」
  • 三軒茶屋『LAFF BAR&KITCHEN』のたこ焼き、「豆乳ハイ」、「紅茶ハイ」
  • LAFF BAR&KITCHEN(三軒茶屋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約
  • 三軒茶屋『松阪 鶏焼き肉 ラヂオ食堂』の外観
  • 三軒茶屋『松阪 鶏焼き肉 ラヂオ食堂』の内観
  • 三軒茶屋『松阪 鶏焼き肉 ラヂオ食堂』の村田氏
  • 三軒茶屋『松阪 鶏焼き肉 ラヂオ食堂』の「親どり」
  • 三軒茶屋『松阪 鶏焼き肉 ラヂオ食堂』の「3冷赤ホッピー」
  • 松阪 鶏焼き肉 ラヂオ食堂(三軒茶屋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約
  • 東京カレンダー2025年10月号
  • 東京カレンダー2025年10月号
  • 東京カレンダー2025年11月号
  • 東京カレンダー2025年11月号
もどる
すすむ