1LDKの彼方 Vol.17

結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ

◆前回までのあらすじ

同棲中の明里(30)と亮太郎(28)。

ついに明里にプロポーズをした亮太郎だったが、明里は妊娠疑惑のために亮太郎が無理に結婚を決めてくれたのだと勘違いする。さらに。まだ家族を持つ覚悟ができていないことに気づいた明里は、亮太郎との関係を見直すことを密かに決意するのだった。

▶前回:待ち望んでいたプロポーズをされた30歳女。しかし、その瞬間感じた違和感とは


Vol.16 近くて遠い 遠くて近い

2025年4月 <明里>


同棲がはじまった1年ちょっと前のクリスマス。

私の目に映っていたのは、1LDKの部屋に運び込まれるシングルベッドだった。

12月の明治通りには珍しくちらちらと雪が舞っていて、粉砂糖みたいな細かい雪の粒がシングルベッドに触れては消え、触れては消えていた。

あれから1年ちょっとが経った4月初旬、桜の花びらが舞い散る中、私の目に映っているのは、1LDKから運び出されていくベッドだ。

― 本当に亮太郎と一緒にいたいのか…次の誕生日が来るまで、もう一度ちゃんと考える。

私が密かにそう決意した2024年の7月から、約9ヶ月の月日が経っていた。

その間、明治通りの桜の木は、青々と茂り、芳醇に色づき、寒々しい裸の幹を晒した。

そして4月を迎えた今は、淡いピンク色の花を溢れんばかりに咲き誇らせている。

ひらひらと舞い散る桜の花びらは、あのはじまり日の粉雪と重なって見えた

「明里。家電…電子レンジとか、本当に持っていかなくていいの?」

「うん、大丈夫。菜奈のマンション、ほとんど置いていくみたいだから」

引っ越しのトラックを側目に、私は亮太郎とぽつりぽつりと会話を交わした。

この記事へのコメント

Pencilコメントする
No Name
まだもっと続きを読みたい…そんな終わり方だった。この連載好きだったから終わってしまって残念。最近、新しい連載もなかなか始まらないからつまらない月曜日の朝に戻るなぁ。
2025/04/07 05:4523返信1件
No Name
なるほど😭 正直ハッピーエンドの可能性は50%位かなと予想してたけれど、ただ同棲を解消するだけで結局最後は上手くいくんだろうなと想像出来る終わり方だったのでよかった。
2025/04/07 05:2116
No Name
毎度ぶっ飛んだタイトルを付ける、もはや東スポ小説なのは昔から重々承知してますが、せっかく切なくていい話の最終話なのにタイトルで内容が丸分かりなのもどうなのと残念に思いました。
2025/04/07 05:2516
もっと見る ( 20 件 )

【1LDKの彼方】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo