男と女の答えあわせ【A】 Vol.256

“バリキャリ女”が無意識に発しがちなNGワード。彼を応援するつもりが、実は別れの原因に

今週のテーマは「交際後、わずか1ヶ月で自立している35歳の女が振られたわけは?」という質問。さて、その答えとは?

▶【Q】はこちら:「今度こそ結婚と思ってたのに…」35歳バリキャリ女が、付き合って1ヶ月でフラれたワケ


土曜の昼過ぎのカフェで、別れを告げるのは自分でもどうかと思った。でも、美玲なら大丈夫だろう。

「ごめん。美玲には、もっといい人がいると思うよ」

そう言って、僕は彼女に別れを告げた。

3つ年上で35歳の美玲は自立しているし、しっかりしていて、とても素敵な人だと思う。だから付き合ってみたけれど、わすか1ヶ月で、僕は別れを決意することになる。

彼女が、何かすごく嫌なことをしたとかではない。ただ、僕が未熟だったのもあり、少し逃げ腰になってしまった。

でも僕が別れを決めることになった美玲の言動は、自立してしっかりしている女性には結構当てはまることかもしれない…。

この記事へのコメント

Pencilコメントする
No Name
癒やしとは真逆のところにいる、息が詰まるんだよ 等々…昨日のコメント欄ほぼ正解ですね。
家でまったりしたい時まで社長の肩書きで上から物申されたらそりゃ嫌でしょう。そしてその助言や主張が全て薄っぺらい。でもできることから進めておくのもアリ、やったもの勝ちだからね 等、当たり前過ぎて…
2025/02/23 05:3740返信3件
No Name
やっぱり、鬱陶しいと思っていたんだ。 結婚に繋がる相手だと、フィーリングが合うとか一緒にいて楽しいし安らげる、お互い同じ方向を見ていて自然に将来(結婚など)を考えられる。この二人は根本的に相性が悪いとも思うし、美玲の焦った気持ちが裏目に出て一か月で破局したのかなと思う。彼女は一度でも彼に結婚願望あるか等聞いたのか?独立を目指してるなら結婚はだいぶ先に考えていたかもしれない。
2025/02/23 05:3332
No Name
予想通りなアンサーだけど雑にも感じた。 起業の件進捗確認やプレッシャー以外に結婚に対する圧も大いに有ったと思うけどねぇ。
で、家電の買い物に付き合わされた件は何の関係も無かったのね。
2025/02/23 05:2329返信1件
もっと見る ( 21 件 )

【男と女の答えあわせ【A】】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo