2024.11.24
カジュアルながらもセンスが光る装いの大人が多い、池尻・三宿の夜。夕食どきが早まったといわれる昨今でも彼らの夜遊びはいまも遅めである。
22時を過ぎた頃にバーに入り始め、終電とは無縁。空間、集う人間の感度の高さは群を抜き、密度の濃い空気が流れる。
◆
東京カレンダーアプリ(iOSの方・Androidの方)なら、発売中の月刊誌最新号の電子書籍がどこよりもお得に購入いただけます!また、この記事から1クリックで、レストラン予約サイト「グルカレ by 東京カレンダー」へ。すぐに店の予約ができます!
1.アーティスト集団による秘密基地なら、心躍るアイデアが降ってくる
『LOBBY』/Close 25:00
池尻大橋駅から徒歩3分。ビルの間の細い隙間を進んだ先に『LOBBY』は明かりを灯す。
中に入ると、そこは海外のデザインホテルのロビーのようなお洒落な空間。
石と木が絶妙なバランスで使われた店内で目を引くのは、オーストラリア人アーティストによる大きな壁画だ。その絵を背景に、センスの良い装いの大人たちがカクテルを飲む。
独特な内装の秘密は、デザイン会社が造った場所であること。グラフィックやグッズを手掛ける彼らが、「ホテルのロビーのように落ち着ける店」として、資材からインテリア、BGMを選び抜いた。
スタッフの半分以上が英語を話せるため、店内には国際的なムードも漂う。
ミクソロジスト考案の和素材などを使ったカクテルにナチュラルワイン、クラフトビールと、お酒も玄人好み。
業界人が仲間とゆったり語らい合うというのも納得の雰囲気。まさに気楽さと洗練が融合したバーなのだ。
■店舗概要
店名:LOBBY
住所:目黒区東山3-6-15 エビヤビル 1F
TEL:03-6303-4814
営業時間:【火~木】19:00~24:30
【金】19:00~25:00
【土】18:00~25:00
【日】18:00~24:00
定休日:月曜
席数:カウンター6席、テーブル12席、ベンチ8席
2.思わず子ども心に返る屋根裏のような此処が、大人たちのしゃべり場
『BUZZ OFF』/Close 29:00
21年前、中島哲也さんはスタイリストの友人から立地として三宿を薦められ、『BUZZ OFF』をオープンした。
池尻大橋駅から徒歩10分かかる場所にしたのは、ここを目指して来る大人を集めたかったから。「当時は六本木に対する西麻布、渋谷に対する三宿といわれていました」と中島さん。
かくして大人の秘密基地のようなロフト風の空間に1LBK(リビング・バー・キッチン)をテーマに開業すると、カルチャーを生業とする人々が通うように。
壁に映される映画やその日の空気にあったロックやジャズが、面白いものを創りたい業界人のお喋りによくなじむ。
カルチャー誌やカードゲームなどが店内に置かれ、それらを手にリビングで寛ぐように過ごす人も多い。
長年の名物はカツサンド。野菜多めの手作りソースの甘酸っぱさが黄金バランスを作り、舌が覚える。
ライブ帰りにこれをアテに「最高だった」と飲んだりするのもまた、三宿らしい夜だ。
3.無機質でクールな空間に、個性豊かな大人の濃密な空気が流れる
『and the line』/Close 29:00
夜が深い池尻の中でも、店を出た時に「朝日が眩しい」と感じられるバーは数えるほど。そのうちのひとつが『and the line』だ。
店内に入ると、そこは無機質なスタイリッシュさが際立つ空間。窓の外には首都高の底辺だけが見え、少し妖しく近代的である。
そんな場所でバーカウンターに立つのは、『BUZZ OFF』出身の川邊大河さん。
開業は今年3月だが、お酒とLANY(レニー・クラヴィッツ)と池尻の夜を愛する川邊さんを慕い通う常連も既にいて、真っすぐ家に帰れない大人の習癖を助長している。
多種のカクテルやウイスキーを用意し、飾らず客の好みを重視。深夜はテキーラが入ることも多く、誰もが日々の緊張から解き放たれていく。そこから客同士の関係が生まれることも。
あらゆる大人を受け入れる懐の深さもまた、人が絶えない理由である。
■店舗概要
店名:and the line
住所:目黒区大橋2-16-26 CRIMSON ONE 4F
TEL:03-6804-7351
営業時間:20:00~(L.O.28:00)
定休日:日曜
席数:カウンター8席、テーブル6席、個室1(5席)
4.蒸溜所を持つジン専門店。池尻を愛する大人の輪は、このバーから広がる
『SiCX by FarEastCraft』/Close 25:00
店内にいるのは、ラフだけれどお洒落で英語を話す大人たち。
香港やシンガポールにありそうな雰囲気で、でも明るい木を基調にした空間に格子が施されていたりするから、やはり日本。
そんなバーの発端は、外資系企業に勤めていたオーナーの前田 亮さんが、ジン好きが高じて京都に「SiCX京都蒸溜所」を作ったこと。
店内ではそこで作る4種のジンをはじめとするジン・カクテルを楽しめる。
パスポート風のブックを開けば、各ジンの個性や飲み方も書かれているのでジン初心者も安心。
クラシックカーと犬を愛するオーナーゆえ、同じ趣味を持つ起業家たちの社交場だ。お喋りする人から仕事をする人までその過ごし方はさまざま。
オーナー曰く、「目黒区で一番盛れる照明のカウンター」とのことだが、確かにこの店に集う大人たちの瞳は、やけに輝いて見える。
■店舗概要
店名:SiCX by FarEastCraft
住所:目黒区東山3-6-12 ミリオンベル 1F
TEL:03-6303-4140
営業時間:12:00~(L.O.24:00)
定休日:無休
席数:カウンター6席、テーブル12席、スタンディング4席、テラス3席
さあ、月刊誌最新号「2024年、最強の新店」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「2024年、最強の新店」を大発表。この1冊で東京ディナーシーンの最新トレンドがすべてわかる!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(11月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2024.07.11
麻布十番で大人の焼き鳥デート!地鶏の魅力たっぷりの串を、ふたりきりのカウンターで堪能
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2017.05.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
貴方はいくつ制覇した?都内で話題の4月新店大特集!
2024.09.11
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A
そば屋デートで粋に注文を!「抜き、1つ」ってどんなメニューかわかりますか?
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2018.03.07
ふわとろ卵グルメ!東京で外せない人気店
まるで絵本の中のオムライス!スプーンを入れるのがもったいないほど美しい逸品!
2021.02.18
ふわとろ卵グルメ!東京で外せない人気店
「自分では絶対作れない…!」食通が思わず唸る、濃厚なW卵ソースがかかった"真っ白オムライス"とは
2017.07.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレが満を持してお届けする『六本木バイブル』!月刊誌9月号は1冊丸ごと六本木特集!
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…