離婚カレンダー〜夫婦の正しい終わり方〜 Vol.9

夫の元カノに「ご主人は隠し事をしてます」と忠告された妻。クローゼットで見つけた“衝撃のモノ”

◆これまでのあらすじ

夫が調停で自身の財産を公開した。しかし、その額は楓が思っている金額よりもはるかに少なかった。それに、財産の中に楓たちが今住んでいるマンションが入っていない。
「ローンは組んでいないはず…」しかし、後日、夫・光朗が「マンションは分与の対象に入らない」と主張していることを知る。
楓と別居を始めたのは4年前だから、3年前のマンション購入時は財産分与の対象にならないという。事実と違う主張に楓は…。


▶前回:経営者の夫が有明に借りているタワマン。仕事目的と言っていたが、別邸を持つ本当の理由とは


Vol.9 夫の私物は誰のもの?


楓の皿の上のパンケーキはすっかり冷め、生クリームは溶けて広がっていた。

夫が、いま目の前に座っている松島という女性と付き合っていたことは、すでに楓の中で事実として定着している。そして現状、松島の方が夫よりも信用できそうだというおかしな状況も、楓は受け入れようとしていた。

「まだ、ありますよ。私しか知らないことが」

そう言う松島は、何か企んでいるようにも見える。しかし、なぜだろう。楓は松島を信じたいと思った。

「たとえばどんなこと?といっても、私は夫のことを今まで何も知らなかった。だから、どんなことを聞いても、たぶん私は驚いたり、落胆したりするんだよね」

楓が小さくため息をつくと、その様子を見て松島がクスッと笑った。

「大丈夫ですよ。私もそうでした。彼はどんな女性に対しても素を見せない人。というより、本人すらどれが本当の自分なのか、わからないんじゃないかな」

「どれが本当の自分なのか、わからない?」

楓には松島が言わんとしていることがよくわからず、首を傾げた。

「そう。まるで息を吐くように嘘をついているから、どれが嘘でどれが本当なのか、彼自身もわからないし、考えたこともない。きっとね」

彼の言動のすべてが嘘。

「嘘なんて…」

楓はわずかに狼狽えると同時に、胸の奥には沸々と怒りが湧いてくるのを感じた。

その怒りが、今松島が言ったことに対してなのか、これまでの夫に対してなのかは、曖昧だった。

「じゃあ、私と娘…花奈との生活も嘘だったと?花奈の将来のために、お受験を考えたり、将来のためにマンションを購入したことも?」

楓の語気が強まる。だが、松島は気の毒そうに頷いた。

「残念ながら、そうです。私だって、マンションを借りてくれたり、結婚を仄めかされたりしたんです。だから、彼のためになんでもしてあげたいと一度は思った」

黙りこくる楓に、松島は続けて言った。

「楓さん、あいつには悪意はないんです。それが彼の日常。嘘なんてついているつもりはない。でも実は…」

この記事へのコメント

Pencilコメントする
No Name
松島は光朗が別途借りてる有明のマンションへ出入りしてただけなんじゃ? なのによく楓&光朗宅のクローゼットの奥とか、隠し場所知ってるね。変なの。それに楓が留守中に「家探し」して時計だけ持ってインゴットは回収し忘れるとか、そんな訳なくね?
方々に話をどんどん広げるのはいいけど何一つ回収されてない。こんな状況で来週は楓が恋愛?嘘でしょ。
2024/06/06 05:3745返信1件
??
この相変わらずケースは重い

普通に、 このケースは相変わらず重い とか相変わらず重いこのケース の方が読み易いと思いました。
2024/06/06 05:4231返信1件
No Name
物語の進展が遅すぎるのと、調停において大切なことをママ友にペラペラしゃべっていることに共感出来ずにイライラする…
だったら読まなければ良いのだけど、フリーで読める連載減ってきてるから読んでしまうというジレンマ🤣
2024/06/06 08:0728
もっと見る ( 14 件 )

【離婚カレンダー〜夫婦の正しい終わり方〜】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo